「投資信託」とおトクな「定期預金」がセットになったプランです。
「投資信託」は職員による個別相談でサポートあり。「定期預金」はおトクな金利設定となっています。
余裕資金の運用にいかがでしょうか?
-
セットプランで
定期預金の
金利がおトクに
-
ご契約は
20万円から
申込OK
-
購入時手数料は
最大
1.65%
イメージ
「投資信託」と「定期預金」を同時にお申込みいただくプランです。
お申込みの流れ

- 「投資信託」は、対象ファンドを選んで内容のチェック!
西武信用金庫で取り扱う「投資信託」のうち、下記の「対象ファンド」からお選びいただけます。
投資信託は、収益が期待できる半面、元本割れの可能性があるリスクを伴う商品です。
商品概要を担当者より詳しくご説明させていただき、ご理解いただいたうえでお申込みいただきます。

- 「定期預金」は、預入期間を選んで金利をチェック!

- 「投資信託」と「定期預金」を同時に申込み!
商品概要
投信定期プラン(一般型)「定期預金」の部分について
- ※上記金利は初回満期日までとなります。満期日以降は自動継続され、継続時におけるスーパー定期預金の店頭表示金利になります。
定期預金の留意事項
- 中途解約される場合は当金庫所定の期限前解約利率を適用させていただきます。
- マル優の取扱いができます。(他の金融機関との共通枠〔350万円〕で非課税利用)
- お利息に20.315%の税金(国税15.315%地方税5%)がかかります。(ただし、マル優を利用の場合は除きます)
- 本商品は預金保険制度の対象預金です。預金保険により元本1,000万円までとその利息が保護対象となります。
- 当金庫の判断で予告なく取扱いを中止する場合がございます。
投信定期プラン(一般型)「投資信託」の部分について
対象ファンド
- しんきんアジア債券ファンド(毎月決算型)[愛称:アジアの恵み]
- ハイグレード・オセアニア・ボンド・オープン(毎月分配型)[愛称:杏の実]
- DIAM高格付外債ファンド[愛称:トリプルエース]
- コーポレート・ボンド・インカム(為替ノーヘッジ型)[愛称:泰平航路]
- しんきん日経平均オープン
- しんきん好配当利回り株ファンド
- ダイワ・バリュー株・オープン[愛称:底力]
- ニッセイ日本勝ち組ファンド(3ヵ月決算型)
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド
- 新成長株ファンド[愛称:グローイング・カバーズ]
- しんきん世界好配当利回り株ファンド(毎月決算型)
- しんきん世界好配当利回り株ファンド(1年決算型)
- しんきんS&P500インデックスファンド
- インデックスファンドNASDAQ100(アメリカ株式)
- 野村インデックスファンド・米国株式配当貴族
- AI(人工知能)活用型世界株ファンド[愛称:ディープAI]
- 明治安田米国中小型成長株式ファンド
- ダイワ・インド株ファンド[愛称:パワフル・インド]
- しんきん全世界株式インデックスファンド
- グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド[愛称:健次]
- グローバル・ロボティクス株式ファンド(1年決算型)
- グローバル・ハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)[愛称:未来の世界]
- しんきんJリートオープン(毎月決算型)
- しんきんJリートオープン(1年決算型)
- 新光US-REITオープン[愛称:ゼウス]
- 新光US-REITオープン(年1回決算型)[愛称:ゼウスII(年1回決算型)]
- 三井住友・グローバル・リート・オープン(3ヵ月決算型)[愛称:世界ビル紀行]
- 東京海上・円資産バランスファンド(毎月決算型)[愛称:円奏会]
- 東京海上・円資産バランスファンド(年1回決算型)[愛称:円奏会(年1回決算型)]
- スマート・ファイブ(1年決算型)
- しんきんグローバル6資産ファンド(毎月決算型)
- しんきんグローバル6資産ファンド(1年決算型)
- 投資のソムリエ
投資信託に関する留意事項
- 投資信託は預金、保険契約ではありません。
- 投資信託は預金保険機構、保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。
- 当金庫が取り扱う投資信託は投資者保護基金の対象ではありません。
- 当金庫は販売会社であり、投資信託の設定・運用は、委託会社が行います。
- 投資信託は元本および利回りの保証はありません。
- 投資信託は、組入有価証券等の価格下落や組入有価証券等の発行者の信用状況の悪化等の影響により、基準価額が下落し、元本欠損が生ずることがあります。また、外貨建て資産に投資する場合には、為替相場の変動等の影響により、基準価額が下落し、元本欠損が生ずることがあります。
- 投資信託の運用による利益および損失は、ご購入されたお客さまに帰属します。
- 投資信託には、換金期間に制限のあるものがあります。
- 投資信託の取得のお申込みに関しては、クーリングオフ(書面による解除)の適用はありません。
- 投資信託のご購入にあたっては、あらかじめ最新の投資信託説明書(交付目論見書)および目論見書補完書面等を必ずご覧ください。投資信託説明書(交付目論見書)および目論見書補完書面等は、当金庫本支店にご用意しています。
- 当資料は当金庫が作成したものであり、金融商品取引法に基づく開示資料ではありません。
投資信託に関する手数料等の概要
- 投資信託のご購入時には、買付時の1口あたりの基準価額(買付価額)に、最大1.65%の購入時手数料(消費税込)、約定口数を乗じて得た額をご負担いただきます。
- 換金時には、換金時の基準価額に最大0.30%の信託財産留保額が必要になります。また、これらの手数料等とは別に投資信託の純資産総額の最大年約2.42%(消費税込)を運用管理費用(信託報酬)として、信託財産を通じてご負担いただきます。
- その他詳細につきましては、各ファンドの投資信託説明書(交付目論見書)等をご覧ください。なお、投資信託に関する手数料の合計は、お申込金額、保有期間等により異なりますので表示することはできません。
記載の内容は2024年1月現在のものです