年金エトセトラ
老後の暮らしを支える「年金」。
当金庫では「年金」にまつわるご不明な点や心配な点など、個別のご相談・お問い合わせにお応えします。
たとえば次のような疑問やご心配はありませんか?
- ●私には年金の受給資格があるの?
- ●私はどれくらいの年金が受け取れるの?
- ●年金を受け取りながらでも働けるの?
- ●結婚前や転職したときの年金、残っているのかしら?
- ●年金と失業手当、どちらを受け取る方が得なの?
こうした問題は、さまざまな事情により答えが異なります。当金庫では、お客さまご本人にとってもっとも有利になる方法を無料でアドバイス。ゆとりある安心の年金ライフは、西武信用金庫におまかせください。
年金相談会開催スケジュール
完全予約制で開催しています!
新型コロナウイルス感染症感染拡大の観点から、現在、完全予約制でお待たせしない形で開催しています。
年金(国民年金・厚生年金・共済年金など)の相談に早すぎることはありません!
年金の専門家(社会保険労務士)と当金庫担当者が、笑顔でお待ちしております。ぜひお気軽にご来店ください。
下記の開催日にご都合がつかないお客さまは、最寄りの営業店まで、ぜひ、ご連絡ください。
また、今後の状況により開催を見送る可能性がございます。開催スケジュールに変更が生じた場合は本サイトにてご報告させていただきます。
- ●ご相談はもちろん無料です。
- ●年金手帳と認印をご持参いただくと、より具体的にご相談いただけます。
2021年2月 相談会開催スケジュール
1 | 月 | |
---|---|---|
2 | 火 | |
3 | 水 | |
4 | 木 | |
5 | 金 | |
6 | 土 | |
7 | 日 | |
8 | 月 | |
9 | 火 | |
10 | 水 | |
11 | 木 | |
12 | 金 | |
13 | 土 | |
14 | 日 | |
15 | 月 | |
16 | 火 | |
17 | 水 | |
18 | 木 | |
19 | 金 | |
20 | 土 | |
21 | 日 | |
22 | 月 | |
23 | 火 | |
24 | 水 | |
25 | 木 | |
26 | 金 | |
27 | 土 | |
28 | 日 |
2021年3月 相談会開催スケジュール
1 | 月 | |
---|---|---|
2 | 火 | |
3 | 水 | |
4 | 木 | |
5 | 金 | |
6 | 土 | |
7 | 日 | |
8 | 月 | |
9 | 火 | |
10 | 水 | |
11 | 木 | |
12 | 金 | |
13 | 土 | |
14 | 日 | |
15 | 月 | |
16 | 火 | |
17 | 水 | |
18 | 木 | |
19 | 金 | |
20 | 土 | |
21 | 日 | |
22 | 月 | |
23 | 火 | |
24 | 水 | |
25 | 木 | |
26 | 金 | |
27 | 土 | |
28 | 日 | |
29 | 月 | |
30 | 火 | |
31 | 水 |
「ねんきん定期便」がお手元に届いた方は、ご確認ください!
社会保険庁では、より身近でわかりやすい年金をめざして、年金加入記録や年金見込額などの情報を皆様にお届けする「ねんきん定期便」の送付を下記のスケジュールで開始します。
「ねんきん定期便」送付スケジュール
送付時期
2009年4月から、毎年誕生月に送付
- ※1日生まれの方は、誕生日の前月に送付されます。
対象者
国民年金・厚生年金に加入中のすべての方
ご確認いただきたい事と、お手続きについて
「ねんきん定期便」に記載された年金記録に、漏れや誤りがないかをご確認ください。
同封の「年金加入記録回答票」が、白色の方
漏れや誤りがあった場合 | 漏れや誤りがなかった場合 |
---|---|
「年金加入記録回答票」にその内容を記入し、返送してください。 | 回答の必要はありません。 |
同封の「年金加入記録回答票」が、水色の方
漏れや誤りがあった場合 | 漏れや誤りがなかった場合 |
---|---|
「年金加入記録回答票」にその内容を記入し、必ず返送してください。 | 「年金加入記録回答票」の2の1に「○」を記入し(「訂正なし」として)必ず返送してください。 |
詳しくご説明しますので、ぜひ当金庫の年金相談会にお越しいただくか、担当者までお問い合わせください。
もらい忘れ年金の手続きをされた方は、ぜひご確認ください!
2007年7月に施行された「年金時効特例法」により、

過去の年金記録(もらい忘れ年金)が発見されたときは、時効消滅によって直近の5年間分の年金に限って支払われていました。

すでに時効消滅となった部分についても全期間さかのぼって全額支払われることになりました。
対象となる方
すでに年金記録が訂正されている方
- 1.年金記録の訂正により年金額が増えた方
- 2.年金記録の訂正により年金の受給資格が確認され、新たに年金が支払われることになった方
- 3.上記1.2.に該当する方が亡くなっている場合は、そのご遺族の方
今後、年金記録が訂正される方
今後、年金記録が訂正された結果、上記1.~3.と同じように年金額が増える方
詳しくご説明しますので、ぜひ当金庫の年金相談会にお越しいただくか、担当者までお問い合わせください。
年金友の会会員特典
年金を当金庫でお受取いただいているお客さま専用の特典をご紹介します。おトクに、楽しく、便利に、ご利用ください!
金利のおトクな定期預金
イベントのご案内
年金相談 (無料)

傷害保険 傷害補償プラン

国内海外を問わず、ほとんどのケガが対象の保険をご用意しています。まさかの備えにいかがですか?
- ※詳しくは、けやき商事(株) 電話番号:042-541-3481までお問い合わせください。
TABICA

史跡を巡る歴史散策や街歩き体験にご参加いただけるサービスです。詳細は店頭にてご確認いただけます。
- ※詳しくは、(株)ガイアックスTABICA事業部 電話番号:03-6869-0775までお問い合わせください。
シニアライフ・サポート (ご相談無料)

お花・介護用品・患者移送から、仏事・お葬式・式場のことまで、あらゆるご相談を無料で承ります。
- ※詳しくは、(株)セレモア 電話番号:0120-570-111までお問い合わせください。
見まもっTEL (自動音声安否確認システム) 月額 550 円(税込)

年金友の会会員のご本人さまに、簡単な音声ガイダンスでわかりやすく体調を確認。離れてお住まいのご家族さま(お客さまご指定の連絡先)等にメールにて報告するシステムです。
ご相談のオプションも追加できます。(税込月額330円プラス)
- ※詳しくは、ホームネット(株) 電話番号:0120-240343までお問い合わせください。
2019年10月1日現在
詳しくは、窓口または担当者までお問い合わせください。