2025年4月15日
平素より静清信用金庫をご利用いただきありがとうございます。
令和7年4月より、「公的給付の支給等の迅速かつ確実な実施のための預貯金口座の登録等に関する法律」(以下、「口座登録法」という)および「預貯金者の意思に基づく個人番号の利用による預貯金口座の管理等に関する法律」(以下、「口座管理法」という)に基づく業務を開始したため、お知らせいたします。
公金受取口座登録制度は、預貯金口座をあらかじめ個人番号(以下、「マイナンバー」という)と紐づけして国に登録することにより、緊急時の給付金や児童手当等の公的給付について、スムーズな申請・給付が受けられる制度です。
公金受取口座の登録等が当金庫で受付可能になりました。
お客さまの意思に基づき、預貯金口座をマイナンバーで管理(付番)できる制度です。当金庫に加えて他の金融機関の預貯金への付番が可能になりました。
マイナンバーを付番した預貯金口座は、相続時または災害時に、その預貯金口座の情報提供を受けることができます。
以上