当金庫職員をかたった詐欺等にご注意ください!
- ホーム
- 当金庫職員をかたった詐欺等にご注意ください!
- 当金庫の職員が「暗証番号」をお聞きしてキャッシュカードをお預かりすることや、電話等で「暗証番号」をお尋ねすることはございませんので、くれぐれもご注意ください。
万一、そのような人物が現れたり、電話があった場合には、絶対に通帳やキャッシュカードを渡したり、「暗証番号」を伝えたりすることのないようにご注意ください。 - 自宅や職場で、当金庫の職員がお客さまから現金や通帳・証拠証券等の重要物件をお預かりする際は、タブレット端末を使用し、お預かり内容をご確認いただき、お客さまの「電子サイン」(ご署名)をいただきます。
※ご希望されるお客さまには「お取扱票」をお渡ししています。 - 当金庫の職員が、専用の「お取扱票」の代わりとして、名刺やメモ等をお渡しすることはありません。
- 当金庫の職員は、店舗の内外を問わず、勤務時間中は「名札」を着用しております。
- ご不審な場合は、お取引店もしくはしまなみ信用金庫リスク管理部(電話番号0848-62-7187)までご連絡をお願いいたします。