平成15年4月~平成16年9月における進捗状況(H16/11/10)

  1. ホーム
  2. 地域密着金融推進計画の関連情報
  3. 平成15年4月~平成16年9月における進捗状況(H16/11/10)

全体的な進捗状況及びそれに対する評価

15年3月に公表された金融審議会報告書「リレーションシップバンキングの機能強化に向けて」及び「リレーションシップバンキングの機能強化に関する アクションプログラム」に基づき機能強化計画を策定しました。平成15年4月~9月における進捗状況は以下の通りです。

 

中小企業金融の再生に向けた取組み

 

健全性の確保・収益性の向上等に向けた取組み

 

アクションプログラム機能強化計画推進体制

アクションプログラムにおける機能強化計画の達成に向けて、平成15年10月にアクションプログラム推進委員会を設置し、各項目の実施及び進捗状況の把握に向けて取組みました。 「中小企業金融の再生に向けた取組み」及び「健全性の確保・収益性の向上等に向けた取組み」について上記取組みを実施しました。

15年度後半から16年度前半にかけて、多くの項目については実施スケジュール通り進み、新たな担当者の設置及び強化部署への増員、各種研修・会議の実施及び参加等により、具体的な施策を実行に移すことができました。 平成 16年度も半期が経過し、「リレーションシップバンキングの機能強化」の集中改善期間もあと半年となり、当金庫はアクションプログラム推進委員会を中心に、各項目の具体的な進捗度合いを再度チェックし実施に向けて確実に取組んでいく方針です。