採用情報

よくあるご質問

過去に多く寄せられた採用に関するQ&Aについて掲載します。

内定期間中に身につけておくべき知識・資格はありますか?
特に定めていません。当社としては、学生時代にしかできないような経験をたくさんしていただきたいと考えております。
その経験が後々、当社で仕事をしていくうえで役立つと思います。
あえて挙げるとすれば、ITパスポート試験などは、IT基礎知識のみならず、経営戦略、サービスマネージメントなど、入社後に社会人として役に立つ知識を問うもので、学生時代に取得している人もたくさんいますので、挑戦してみることをお勧めします。
内定期間中の集合研修等は何かありますか?
内定期間中に会社に集まって行う研修はありませんが、内定者相互の親睦を深めることや、当社に対する理解を深めていただくことを目的とした各種イベントを行います。
また、社会人になるにあたっての心構えやビジネスマナーに関することを理解するための通信教育を半年間受けていただきます(月1回オンラインにて提出)。
入社後に行う研修はどのような内容ですか?
入社後、2週間程度の新入社員研修を実施します。社内研修に加え、外部研修を受けていただき、当社社員としての基礎知識、ビジネスマナーを学んでいただきます。その後、配属部門でOJTにより、担当業務の知識を身につけていただきます。

(その他)

  • 金融業務を理解するため、信用金庫業界で実施している通信教育を受けていただきます。
  • 信用金庫の業務を理解するため、ここ数年は若手社員を対象に信用金庫への出向研修(3か月~半年間程度)を実施しています。
社員の平均年齢はどのくらいですか?

2024年1月現在、社員の平均年齢は44.7歳(男性47.5歳、女性36.8歳)です。

  • 長く働ける環境が醸成されていることから、平均年齢は高くなっています(平均勤続年数は16.2年(男性17.6年、女性12.7年)であり、60歳以上の再雇用制度で嘱託社員として働いている方は約20名います)。
  • 女性社員について、以前は結婚・出産を機に退社するケースもありましたが、近年は産前産後休業や育児休業制度等の充実により、休業後の復帰率は100%です(育休・育短:毎年10名程度が利用)。
文系出身で、ITに関する知識がないが、問題ありませんか?
当社社員の文理比率は約7割~8割が文系出身者なので、文系出身でも問題ありません。
システムに関する最低限の知識は入社後にさまざまな機会で覚えていただくこととなりますが、配属先で業務に携わりながら経験を積んでいくことでスキルが身につきますので、心配する必要はありません。
福利厚生はどのような制度となっているでしょうか?
次の制度内容となっています。
各種社会保険完備、住宅補給金、子供扶養手当、単身赴任手当、健康診断・人間ドック補助、寮・社宅(厚木または神戸勤務者。入居条件あり。)、送迎バス(厚木)、会員制福利厚生サービス 等