地域貢献度の自己評価「ビジネスモデルの評価指標」
独自の指標でたましんの取り組みを自己評価
たましんは、経営理念である「お客さまの幸せづくり」の実現に向けて、お客さまが抱える悩みや課題を解決することを目的に日々活動しております。
こうした活動による地域への貢献度を計るため、「幸福度」に加え、「課題解決」の指標、「多摩地域」の指標、「経営基盤」の指標から構成された独自の指標を設定し、客観的かつ継続的に自己評価することといたしました。

地域貢献度の自己評価「ビジネスモデルの評価指標」
- 地域貢献度の自己評価「ビジネスモデルの評価指標」-2023年度版-(PDF形式:992KB)
- 地域貢献度の自己評価「ビジネスモデルの評価指標」-2022年度版-(PDF形式:880KB)
- 地域貢献度の自己評価「ビジネスモデルの評価指標」-2022年度版-(PDF形式:880KB)
- 地域貢献度の自己評価「ビジネスモデルの評価指標」-2021年度版-(PDF形式:862KB)
- 地域貢献度の自己評価「ビジネスモデルの評価指標」-2020年度版-(PDF形式:761KB)
- 地域貢献度の自己評価「ビジネスモデルの評価指標」-2019年度版-(PDF形式:797KB)
- 地域貢献度の自己評価「ビジネスモデルの評価指標」-2018年度版-(PDF形式:853KB)
- 地域貢献度の自己評価「ビジネスモデルの評価指標」-2017年度版-(PDF形式:635KB)
- 地域貢献度の自己評価「ビジネスモデルの評価指標」-2016年度版-(PDF形式:565KB)