事業者サポート資金 商品概要
商品名 | 事業者サポート資金 | |||
---|---|---|---|---|
商品概要 | 事業に必要な運転資金を無担保でご利用いただけます。 | |||
ご利用いただける方 | 3年以上の業歴を有する法人または個人事業主のお客さま。 最近2年間の決算において利益(経常・当期)を計上していること。 最近2年間の決算において適正な減価償却を行っていること。 債務超過でないこと。 土地・店舗・住宅または工場等の不動産を自己所有していること。 税金の滞納がないこと。 その他当金庫所定の基準を満たすこと。 |
|||
お使いみち | 長期運転資金 | |||
融資金額 | 500万円以内 | |||
融資期間 | 5年以内 | |||
融資金利 | 金利については各営業店へお問い合わせください。 | |||
融資形式 | 証書貸付 | |||
担保 | 無担保 | |||
保証人 | 法人のお客さま 代表者 個人事業主のお客さま 配偶者または事業承継予定者 |
|||
保証会社 | --- | |||
利用方法 | --- | |||
返済方法 | 約定返済日(休日の場合は翌営業日)をお決めください。 元金均等割賦返済 約定返済とは別に、証書貸付部分の残債務を繰り上げて返済することができます。 |
|||
利息徴求 | 毎月の元加時および契約終了時に自動徴求します。 | |||
利息の計算方法 | 毎日の最終残高について付利単位を100円とした1年を365日とする日割計算。 | |||
申込方法 | 当金庫所定の申込書を使用していただきます。 次の書類をご準備ください。 ① 業歴・業種を確認する書類 法人のお客さま 商業登記簿謄本、定款 個人事業主のお客さま 営業許可証 ② 業況を確認する書類 法人のお客さま 決算書(内訳書含む)3期分 個人事業主のお客さま 確定申告書3期分 ③ 土地登記簿謄本・建物登記簿謄本 ④ 納税証明書 ⑤ 保証人の所得を確認する書類 ※その他必要な書類がある場合はその都度お知らせします。 |
|||
保証料 | --- | |||
手数料 |
|
|||
その他参考となる事項 | 借入後の利率は基準金利(当金庫の短期貸出最優遇金利)の変更に伴い、その変更幅と同じだけ自動的に引き上げまたは引き下げられます。変更は基準金利の変更の都度見直しを行い、新利率は基準日(金利改定日)の1ヶ月後応答日の翌日以降で最初に到来する約定返済日の翌日から適用いたします。 ご返済が遅滞した場合の損害金の割合は年18.25%(年365日の日割計算)とします。 返済額の試算については窓口でお問い合わせください。 |