- HOME
- 税金・各種料金の払込サービス Pay-easyのご利用について
税金・各種料金の払込サービス
Pay-easy(ペイジー)のご利用について
サービス内容
- ・ パソコン、携帯電話から税金などの各種料金のお支払いが可能なサービスです。
ペイジーマークが記載されている払込書などにより通知されている「収納機関番号」「お客様番号(または納付番号)」「確認番号」等の入力が必要です。
- ※ ペイジーマークが記載されている払込書でも、当金庫にて取り扱いできない収納機関もございますのでご確認ください。
お取扱い収納機関はこちら(66KB)
|
|
サービスご利用上の注意
- 1. 料金払込みサービス「pay-easy(ペイジー)」(以下「料金払込みサービス」といいます。)とは、当金庫所定の収納機関に対する各種料金を払込むことができるサービスです。
- 2. 当金庫は、お客様に対し料金払込みサービスにかかる領収書を発行致しません。
- 3. 収納機関が指定する項目に誤った入力があった場合は、料金払込みサービスの利用を停止する場合があります。料金払込みサービスの利用を再開するには、必要に応じて当金庫所定の手続きを行ってください。
- 4. 料金払込みサービスの利用時間は、当金庫が定める利用時間内としますが、収納機関の利用時間の変動等により当金庫の定める利用時間内でも利用できない場合があります。
- 5. 収納機関の請求内容および収納機関での収納手続きの結果等、収納等に関する照会については収納機関に直接お問い合わせください。
- 6. お客様からの払込依頼内容に関して所定の確認ができない場合には、料金払込みサービスをご利用いただけません。
- 7. 収納機関からの連絡により、一度受け付けた払込みについて取消となることがあります。
- 8. サービスの利用にあたっては、当金庫所定の利用手数料をお支払いいただきます。
-
 |
- PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。Adobe Readerがインストールされていない場合は左のアイコンをクリックして、ダウンロードした後インストールしてください。
Adobe ReaderをインストールするとPDFファイルがご覧頂けます。詳しくはアドビシステムズ株式会社のサイトをご覧ください。