ICキャッシュカードのご案内
ICキャッシュカードのご案内

ICキャッシュカードとは
- 1. 偽造・変造・不正読み取りが困難なICチップを埋め込み、安全性を一層強化したキャッシュカードです。
ICチップによるお取引は、従来の磁気ストライプによるお取引に比べ、安全性が高く、皆さまに安心してご利用いただけます。 - 2. 提携金融機関のATMでもご利用できるので便利です。
- 3. 振込カード機能を搭載しておりますので、ICキャッシュカード1枚で簡単・正確・迅速にお振込がご利用いただけます。振込先は10件、振込依頼人は3件まで登録することができます。
※再発行されたカードには振込カード機能に関する情報は引き継がれませんのでご注意ください。
○お客さまのご希望に応じて、お取引限度額やお引出し回数を設定するサービスもございます。
お申込みは、当金庫のお取引店窓口にて承ります。
ご利用口座
普通預金(総合口座・決済用普通預金を含む)、貯蓄預金
(個人、法人ともご利用できます。個人普通預金の代理人カードもご利用できます。)
発行手数料
初回発行手数料・・・・・・無料
再発行手数料・・・・・・1,100円
き損・汚損・紛失・盗難等による再発行手数料は、1,100円です。
ICキャッシュカードのお取引方法
- 当金庫のATMでお取引される場合
- ・当金庫のATMは、全てICキャッシュカードに対応しています。
- ・お取引には、暗証番号とICキャッシュカードのICチップ内の預金口座情報により、本人確認を行います。
- ICキャッシュカードに対応していない他行庫のATMでお取引される場合
- ・お取引には、暗証番号とICキャッシュカードの磁気ストライプ内の情報により、本人確認を行います。
一日あたりの現金お引出し限度額
お取引の種類 | お引出し限度額 (ご指定がない場合) |
1日あたり お引出し限度額の変更 |
変更のお手続き |
---|---|---|---|
ICチップによる お取引 |
200万円 | 0円~200万円 (1千円単位) |
お取引店窓口 |
磁気ストライプによる お取引 |
50万円 | 0円~50万円 (1千円単位) |
ATM(お引出限度額引き下げのみ) お取引店窓口 |
- ・1日あたりのお引出し限度額とは、当日お引出しの金額累計(他行庫ATMの利用を含む)となります。
- ・「お引出し」には「振込」および「デビットカード」の取引は含みません。
- ・ICチップによるお引出し限度額には、磁気ストライプによるお引出しを含みます。ICチップ・磁気ストライプの合算でのお引出し限度額は、最大200万円となります。
お客さまのご希望に応じて、1日あたりの「お引出し限度額」や「お引出し回数」を設定することができます。
- ・お引出し限度額を低めに設定しておけば、万が一不正使用された場合でも、被害を軽減することができます。
- ・ICチップの限度額・回数の変更は、お取引店窓口へお申し付けください。
- ・磁気ストライプについては、引き下げは当金庫ATMで変更できますが、引き上げはお取引店窓口で承ります。
1日あたりの振込限度額
- ・200万円
※お客さまからのお申し出により、「0円~1,000万円」の金額範囲内で「口座毎に引き下げまたは引き上げ」の変更が可能です。この場合、お手続きが必要になりますので、口座開設店までお申し出ください。
ICキャッシュカードのお申込方法
新規のお申込みだけでなく、今お持ちの磁気キャッシュカードからICキャッシュカードヘの切り替えも可能です。
※お申込みは当金庫のお取引店窓口にて承ります。
お申込み時にご持参いただくもの
- 新しく口座を開設してお申込みされる場合
- (1)新規口座用のお届け印
- (2)ご本人さまを確認できる資料(運転免許証、健康保険証等)
- すでにお持ちの磁気キャッシュカードから切り替える場合
- (1)お持ちの磁気キャッシュカード
- (2)お申込口座のお届け印
- (3)ご本人さまを確認できる資料(運転免許証、健康保険証等)
個人の方の場合、お申込みいただいたICキャッシュカードはお届けいただいたご住所に簡易書留で郵送いたします。
※詳しくは、当金庫の窓口にお問い合わせください。
磁気キャッシュカードからICキャッシュカードヘ切替えのお客さまへ
- ・ICキャッシュカードがお手元に届くまで、今お持ちの磁気キャッシュカードのご利用も可能です。
- ・お手元に届いたICキャッシュカードを初めてご利用いただいた時点から、磁気キャッシュカードはご利用できなくなります。
- ・ICキャッシュカードのご利用がない場合、当金庫所定の期日をもって磁気キャッシュカードはご利用できなくなります。
ご利用に関するご留意事項
- ・ICキャッシュカードは、印鑑や通帳と同様に大切にお取扱いください。
- ・ICキャッシュカードを折り曲げたり、濡らしたり、高温の場所や強い磁気のあるところに置くのはお避けください。
- ・ICキャッシュカードを万が一、紛失・汚損・破損された場合は、ただちに当金庫お取引店窓口へお届けください。
- ・ICキャッシュカードを他人に譲渡したり、貸与したりすることはできません。。
- ・ICキャッシュカードは安全性を高めるために、1日あたりのATM利用限度額を設定しています。限度額の変更は、お取引店窓口へお申し付けください。
なお、磁気ストライプの限度額の引き下げは当金庫ATMで変更できます。
暗証番号についてのご注意
- ・暗証番号は他人に推測されにくい番号をお使いください。
生年月日、電話番号、自動車ナンバー、住所の番地など他人に推測されやすい番号をお使いの場合は、変更していただきますようお願いします。暗証番号の変更は当金庫ATMより簡単に行うことができます。 - ・暗証番号は定期的に変更されることをおすすめします。
- ・「とよしん」からお客さまの暗証番号をお尋ねすることは、絶対にありません。
ご不審な場合は、直ちにお取引店にご照会ください。 - ・ATMご利用の際に暗証番号を後方から盗み見られたり、他人に知られたりしないようにご注意ください。