先輩からのメッセージ
上田信用金庫の志望動機
私は生まれ育った上田へ貢献や恩返しをしたいと考え就職活動を始めました。上田信用金庫は、地域でお預かりしたご預金を、同じ地域の中小企業や個人にご融資するいわば『お金の地産地消』によって、地域社会の発展を支えていると知り、わたしも一番身近な金融機関の職員として地元のお役に立ちたいと思い志望しました。

現在の担当業務内容とやりがい
入庫当初は営業店勤務でしたが、現在はマネーアドバイザーとしてお客様の資産形成に関する助言や、保険・投資信託などのご提案を行っています。ご相談をいただくお客様の生活背景や将来像をお聞かせいただきながら、お一人お一人に合ったマネープランを提案するように心がけています。お客様に信頼され、お役に立てたと実感できた時にやりがいを感じています。

入庫後の印象に残るエピソード

入庫2年目の夏から営業店のテラー係になりましたが、当初はお客様と会話することに終始緊張し、失礼のないようにとの思いから、とても強張った顔で対応していたと思います。
ある日、ATM操作を教えて欲しいというお客様がいらっしゃいました。簡単なATM操作でしたのですぐにご案内ができたのですが、その際に「助かったわ、ありがとう」と感謝のお言葉を頂きました。このような小さなお手伝いで喜んで頂けたと嬉しく思い、改めて先輩方の動きをよく見てみると、足の不自由なお客様や小さなお子様連れのお客様に対して、簡単でも気持ちのこもった言葉掛けや配慮をしていることに気がつきました。それからは小さな心遣いを意識して接客をすると、お客様からありがとうと言って頂く機会が増え、私自身も自然な笑顔の対応が出来るようになっていきました。小さな心遣いを重ねていき、いつの日か大きなお手伝いが出来るようになりたいと思っています。
就活生へのメッセ―ジ
就職活動中は、他の就活生の進み具合や自分の方向性が間違ってないかと焦りや不安を感じる事もあるかと思います。自分自身と向き合い、しっかりと自分の軸を持ち、後悔のない選択をして欲しいです。働きたいと思う企業に出会えるまで、諦めず頑張ってください!
