ユーシン事業者カードロ-ン
令和6年11月1日現在
保証機関 | ・信用保証協会 | |
---|---|---|
ご利用いただける方 | ・業歴3年以上で、信用保証協会の保証を得られる個人事業者または小規模法人 ・次のいずれかの要件を備える方 〔個人事業者の場合〕 ① 当金庫との与信取引が同業種で1年以上あり、今後とも当金庫が支援育成していきたい先で償還能力があると認められるもの ② 同一事業の業歴が3年以上であり、2期以上の確定申告を行っているもの ③ 確定申告が青色申告であり、信用保証協会への保証申込の直前期における決算において申告所得を計上し、且つ、自己名義の不動産(自宅・店舗等)を所有しているもの 〔小規模法人の場合〕 ① 原則として当金庫の近隣で事業を営み、最近2年間の決算において経常利益を計上し、且つ、今期も利益計上が見込まれ、今後とも当金庫が支援育成していきたい先で償還能力があると認められ、下記ア.イ.のいずれかに該当するもの ② 原則として当金庫の近隣で事業を営み、最近の決算において経常利益を計上し、債務超過でなく、店舗・住宅または工場等のいずれかを自己所有(代表者または代表者と同居している親・配偶者所有のみ可)し、今後とも当金庫が支援育成していきたい先で償還能力があると認められ、下記ア.イ.のいずれかに該当するもの ③ 原則として当金庫の近隣で事業を営み、同一事業で与信取引が2年以上あり、債務超過でなく、店舗・住宅または工場等のいずれかを自己所有(代表者または代表者と同居している親・配偶者所有のみ可)し、今後とも当金庫が支援育成していきたい先で償還能力があると認められ、下記ア.イ.のいずれかに該当するもの
・当金庫の会員および会員になれる資格を有する個人事業者または小規模法人 当金庫の会員になれる資格を有する方であれば、当金庫に出資していただき会員になることができます。尚、会員になっていただかなくてもご融資が可能な場合もあります。 | |
お使いみち | ・事業資金(運転資金または設備資金) | |
ご融資金額 | ・100万円以上2,000万円以内 | |
ご利用期間 | ・2年(期間終了後、信用保証協会へ更新のための申請が必要になります。) | |
ご融資利率 | ・固定金利・・・当金庫所定の利率とさせていただきます。 (当初設定の利率は、期間終了まで変更はありません。) |
|
ご返済方法 | ・定額返済方式(貸越限度額÷60回、万円未満は最終回調整)および随時返済方式の返済方法を併用いたします。 | |
担保・保証人 | ・原則として経営者保証に関するガイドラインに沿った対応となります。 | |
手数料等 | ・信用保証協会所定の保証料がかかります。 ・その他に収入印紙代がかかります。 |
|
苦情処理措置・ 紛争解決措置 |
・別紙「苦情処理措置・紛争解決措置について」を参照してください。 | |
その他 | ・審査の結果、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。 ・詳しくは、当金庫の本支店までお問い合わせください。 |
※ 融資は住居地または勤務地が当金庫営業地区内にある方が対象となります。詳しくは、窓口または担当者にお問い合わせ下さい。
※ このページに記載された基準は令和6年11月1日現在のものです。