
- 千葉信用金庫について
- ABOUT US
MESSAGE
お客様とともに、
歩き続けていく。

千葉信用金庫の営業エリアは、千葉市、木更津市、成田市を起点とするエリアに分かれ、臨海部の工業地域と、都市部の商業地域、住宅地が混在していることが特徴です。
創業から一世紀、私たちはこの特徴を活かしながら、お客様の課題解決に取り組んでいます。
コロナ禍においては、人々の行動が制限されたため、多くの中小企業は売上が減少し、資金難に見舞われました。私たちは、資金繰りに窮した地域の中小企業者にしっかりと寄り添いながら、実質無利子・無担保の制度融資を中心に、お客様の資金繰り支援に積極的にあたりました。この間の活動では、入庫2~3年の若手職員も多くのお客様支援を行い、お客様から感謝され、仕事を通して1人ひとりが働きがいを実感することができました。

千葉信用金庫は、お客様との間で、Face to Faceを基本に親密な関係を長く維持することにより、お客様に関する情報を蓄積し、この情報を基にお客様の課題解決等の金融サービスの提供を行うビジネスモデルを展開しています。
私たちは、地域とともに歩み、地域とともに発展する、地域社会やお客様にとって最良の金融機関であることを目指しています。
理事長 宮澤 英男
PHILOSOPHY
金庫理念
- [私たちの使命]
- ともに歩む。
- [私たちの経営]
- たしかな明日へ。
- [私たちの行動]
- 誇りを持ってはつらつと。
PROFILE
企業概要
- 設立
-
大正13年6月4日
- 理事長
-
宮澤 英男
- 本店・本部
-
千葉市中央区中央2丁目4番1号
- 出資金
-
180億円
- 業務内容
-
信用金庫法に基づく金融業務(預金、融資、為替、その他付随業務)
- 預金残高
-
1兆1,393億円
- 融資残高
-
6,061億円
- 職員数
-
763名
- 店舗数
-
千葉県内49店舗
※2024年3月31日現在
経営方針や事業報告書、CSR活動など、当金庫に関する詳しい情報をご覧いただけます。
全国の金融機関が連携し、地域の中小企業の成長を支援するプラットフォーム『Chiba Big Advance』に参画しています。
千葉信用金庫が2024年6月に100周年を迎えるにあたり、記念サイトを制作しました。