お取引をご依頼いただくお客さまへの重要なお願い
当金庫では、お客さまのお取引について、外国為替及び外国貿易法(以下「外為法」という)第17条に基づき、「外為法における規制対象取引に該当しないこと」、また、米国法規制遵守の観点から、「米国財務省外国資産管理室による規制(以下、米国OFAC規制)における規制対象取引に該当しないこと」を確認しております。
つきましては、本サービスでお取引をご依頼いただくにあたり【確認事項】をご一読いただき、当該取引が規制対象取引に該当しないことをご確認いただいた上で、ログインにお進みください。
なお、ご依頼の際には以下の点にご協力ください。当金庫からの依頼にご対応いただけない場合や、確認させていただいた内容によっては、当金庫の判断にてお取引をお断りする場合がございます。お客さまには大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
- ●お取引が各種規制対象取引に該当しないこと(もしくは当局から許可を受けていること)をご申告ください。
- ●最終的な資金の受取人が北朝鮮居住者でないこと、お取引相手の関係者(主な株主や取締役等)の中に北朝鮮居住者(法人・個人)がいないことをご申告ください。
(送金ご依頼時の確認事項同意欄にてご申告をお願いいたします。) - ●ご送金目的を英語で具体的にご入力ください。
- ●目的が輸入代金、仲介貿易代金等の場合は商品の品目、原産地(国名)、船積地域(都市名)、仕向地(仲介貿易の場合)をあわせてご入力ください。
- ●送金指定日までにお取引内容が確認できる資料を当金庫までご提出ください。
- ●最新の規制内容を財務省告示やHP等にてご確認いただきますようお願いいたします。
※ 規制対象取引に該当する場合は、当金庫ではお取扱いができません。「キャンセル」ボタンを押して国際部(0533-69-7710)へご相談ください。
【確認事項】
(※2)
財務省
https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/gaitame_kawase/gaitame/economic_sanctions/index.htm
経済産業省
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/index.html
(※3)
OFACホームページ
https://www.treasury.gov/resource-center/sanctions/pages/default.asp