投信インターネットサービス
ご契約済みのお客さまはこちら
- お得!購入時手数料が窓口でのお取引に比べ20%割引になります。
※積立投信は除きます。 - 便利!窓口でインターネットサービスをお申込いただいた後は、いつでもどこでも来店不要でお取引いただけます。
- 手軽!保有する投資信託の残高・損益状況など取引内容を確認することができます。
- サービスのご案内
- ご利用いただけるメニューやご利用時間をご案内します。
- ご利用方法について
- 操作マニュアルがダウンロードできます。
スタートガイド(PDF:1MB)操作マニュアル(PDF:4.2MB)操作マニュアル(「秘密の質問」の登録)(PDF:305KB)操作マニュアル(新NISA開始に伴う変更点)(PDF:907KB)
- Q&A
- ご利用に関してよくあるご質問をまとめてあります。
- 取扱ファンド/基準価額一覧
- 当金庫の取扱ファンド一覧がご覧いただけます。(提供:アーティス)
- 取扱規定
- 注文停止日一覧表(PDF:86KB)
- ご利用環境
- 各種様式ダウンロード
- 各種届出書がダウンロードできます。
取扱店窓口へご提出ください。
投信インターネットサービスに関するご注意事項
- ・お客さまの投資経験等の状況により、お申込のご希望にそえない場合があります。
- ・仮IDの有効期限は、「投信インターネットサービス仮ID発行通知書」に記載の3日間となっております。期間内にログインされなかった場合には、仮ID再発行のお手続きが必要です。
- ・インターネット専用ファンドは、窓口でのお取扱いはしておりません。
- ・インターネットサービスで購入・売却のお申込をしたお取引は、取消または変更はできません。
- ・インターネットサービスでの同一ファンドの1日当たりの取引回数は3回までとなっております。なお、同一約定日に同一ファンドの購入取引と売却取引を行うことはできません。
- ・お申込金額は投資信託取引のお申込時にあらかじめご登録いただいている指定預金口座より引落しいたします。利用限度額は指定預金口座の残高が上限となり、総合口座(カードローンを含む)を指定預金口座として設定していただいている場合でも、引落し後の残高が貸越となる場合には引落しを行わず、投資信託の注文はなかったものとして取扱います。
- ・インターネットサービスにより初めて購入されるファンドの分配金支払方法は「分配金再投資」となります。「分配金受取」を希望される場合には、インターネットから変更手続きが必要です。
- ・対象のOSおよびブラウザについては、当金庫ホームページまたは窓口にてご確認ください。
お問い合わせ先
蒲郡信用金庫 業務推進部
フリーコール:0120-025-015
受付時間:平日 9:00~17:00(土・日・祝日、当金庫の休業日は除きます)