主な手数料一覧
項目 | 内容 | |||||
振込手数料 (1件につき) |
種類 | 振込金額 | 他金庫・他行 宛 | 当金庫本支店 宛 | ||
窓口 (電信扱) |
会員 | 5万円以上 | 660円 | 330円 | ||
非会員 | 770円 | 440円 | ||||
会員 | 5万円未満 | 440円 | 110円 | |||
非会員 | 550円 | 220円 | ||||
ATM | 現金 | 5万円以上 | 550円 | 330円 | ||
5万円未満 | 330円 | 110円 | ||||
キャッシュ カード |
5万円以上 | 440円 | 220円 | |||
5万円未満 | 275円 | 110円 | ||||
為替自動振込 | 会員 | 5万円以上 | 440円 | 110円 | ||
非会員 | 770円 | 440円 | ||||
会員 | 5万円未満 | 220円 | 55円 | |||
非会員 | 550円 | 220円 | ||||
文書扱 | 会員 | 5万円以上 | 550円 | 330円 | ||
非会員 | 660円 | 440円 | ||||
会員 | 5万円未満 | 330円 | 110円 | |||
非会員 | 440円 | 220円 |
代金取立 手数料 (1件につき) |
取立区分 | 他金庫・他行 宛 | 当金庫本支店 宛 |
小切手 | 330円 | 無料 | |
手 形 | 660円 | ||
個別取立(※) | 1,100円 |
※電子交換所に参加しない金融機関宛の手形・小切手など、郵送対応が必要なもの |
再発行に 関する手数料 |
通帳、証書、証券 | 550円 |
キャッシュカード、ローンカード、ICキャッシュカード | 1,100円 |
小切手帳等 発行手数料 |
署名欄登録料 | 5,500円 | ||
小切手帳 | 50枚つづり | 署名欄有 | 770円 | |
署名欄無 | 550円 | |||
約束手形 | 50枚つづり | 署名欄有 | 880円 | |
署名欄無 | 660円 | |||
為替手形 | 25枚つづり | 330円 | ||
マル専手形口座開設料 | 3,300円 | |||
マル専手形 | 1枚につき | 550円 | ||
自己宛小切手 | 550円 |
各種証明書 発行手数料 |
残高証明書 | 定例発行 | 330円 | |
随時発行 | 550円 | |||
融資証明書 | 5,500円 | |||
借入金利息証明書 | 550円 | |||
取引履歴明細表 | 550円 | |||
遺産分割前の払戻し証明書 | 550円 |
夜間金庫に 関する手数料 |
月額基本料金 1個につき | 2,200円 |
その他 為替手数料 (1件及び 1通につき) |
不渡手形返却料 | 660円 | ||
取立手形組戻料 | 660円 | |||
振込、送金の組戻料 | 660円 | |||
取立手形店頭呈示料 | 660円 |
両替手数料 | 両替機 | 1~10枚 | 無料 | |
11~50枚 | 100円 | |||
51~500枚 | 200円 | |||
501~750枚 | 300円 | |||
店頭窓口 | 1~50枚 | 330円 | ||
51~500枚 | 550円 | |||
501~1,000枚 | 1,100円 | |||
1,001枚以上 | 1,650円 | |||
(以降500枚毎) | 550円 | |||
金種指定支払手数料 | 1~50枚 | 無料 | ||
51~500枚 | 550円 | |||
501~1,000枚 | 1,100円 | |||
1,001枚以上 | 1,650円 | |||
(以降500枚毎) | 550円 | |||
大量硬貨受入手数料 | 1~100枚 | 無料 | ||
101~500枚 | 550円 | |||
501~1,000枚 | 1,100円 | |||
1,001枚以上 | 1,650円 | |||
(以降500枚毎) | 550円 |
※会員の皆様は令和7年9月30日までお得な両替手数料にてご利用いただけます! 詳しくはこちらの両替手数料の項目をご覧ください。 |
※「店頭窓口」扱いは、法人個人に関わらず1日1回10枚までは無料といたします。 |
※「金種指定支払手数料」は「払戻枚数から一万円札の枚数を除いた金額 (ただし、一万円札の新券はお取扱い枚数に含む)」とさせていただきます。 |
※上記手数料は全て消費税を含んだ金額です。 |
※上記に記載のない事項はこちらをご参照下さい。 |