2024年11月11日現在
為替手数料
振込手数料
受取人1件につき
窓口利用
ATM振込
個人インターネットバンキング利用
当金庫宛 |
110円 (※ 出資会員さま無料) |
他金融機関宛 |
440円 |
きんしんバンキングアプリ NEO利用
当金庫宛 |
110円 (※ 出資会員さま無料) |
他金融機関宛 |
440円 |
①法人インターネットバンキングの利用
②ファームバンキングの利用
③定額自動送金
当金庫宛 |
110円 (※ ①・②:出資会員さま無料) |
他金融機関宛 |
550円 |
-
-
- 個人・法人インターネットバンキングおよびファームバンキングの資金移動において、同一店舗・同一お客さま番号・同一名義の口座への「振込」については「振替」となり、為替手数料は無料となります。
- ATM振込は、キャッシュカードの口座からご利用いただけます。なお、現金でのお振り込みは取り扱いできませんので、ご了承ください。
- 店舗外キャッシュサービスコーナーのATMには、一部お振り込みの取り扱いができない機種がございます。
給与振込手数料
受取人1件につき
窓口扱いの給与振込・賞与振込
(登録振込依頼書の用紙の持込)
窓口扱い以外の給与振込・賞与振込
(法人インターネットバンキングのファイル伝送・ファームバンキングのデータ伝送の利用)
代金取立手数料
取立手形1枚につき
交換持出:電子交換
個別取立:電子交換所非参加金融機関への取立てを含む
取立手形の店頭提示
その他諸手数料
1件・1枚につき
地方税取扱手数料
石川県税および 石川県内の市町村税 |
無料 |
上記以外の地方税 |
440円 |
旅館券取立手数料
取立手形組戻手数料・不渡手形返却手数料
振込(送金)組戻手数料
振込訂正手数料
口座振替一時停止事務手数料
ATM手数料
きんしんキャッシュカード
しんきん北陸トライネットATMサービス参加の信用金庫のカード
ご出金
平日 |
8:00~21:00 |
無料 |
土曜日 |
8:00~21:00 |
無料 |
日曜日・祝日 |
8:00~21:00 |
無料 |
ご入金
平日 |
8:00~21:00 |
無料 |
土曜日 |
8:00~21:00 |
無料 |
日曜日・祝日 |
8:00~21:00 |
無料 |
他の信用金庫のカード
ご出金
平日 |
8:00~8:45 |
110円 |
8:45~18:00 |
無料 |
18:00~21:00 |
110円 |
土曜日 |
8:00~9:00 |
110円 |
9:00~14:00 |
無料 |
14:00~21:00 |
110円 |
日曜日・祝日 |
8:00~21:00 |
110円 |
ご入金
平日 |
8:00~8:45 |
110円 |
8:45~18:00 |
無料 |
18:00~21:00 |
110円 |
土曜日 |
8:00~9:00 |
110円 |
9:00~14:00 |
無料 |
14:00~21:00 |
110円 |
日曜日・祝日 |
8:00~21:00 |
110円 |
都市銀行・信託銀行・地方銀行・農協・漁協等のカード・イオン銀行のカード
ご出金
平日 |
8:00~8:45 |
220円 |
8:45~18:00 |
110円 |
18:00~21:00 |
220円 |
土曜日 |
8:00~9:00 |
220円 |
9:00~14:00 |
110円 |
14:00~21:00 |
220円 |
日曜日・祝日 |
8:00~21:00 |
220円 |
第二地方銀行・信用組合・労働金庫のカード・ゆうちょ銀行キャッシュカード
ご出金
平日 |
8:00~8:45 |
220円 |
8:45~18:00 |
110円 |
18:00~21:00 |
220円 |
土曜日 |
8:00~9:00 |
220円 |
9:00~14:00 |
110円 |
14:00~21:00 |
220円 |
日曜日・祝日 |
8:00~21:00 |
220円 |
ご入金
平日 |
8:00~8:45 |
220円 |
8:45~18:00 |
110円 |
18:00~21:00 |
220円 |
土曜日 |
8:00~9:00 |
220円 |
9:00~14:00 |
110円 |
14:00~21:00 |
220円 |
日曜日・祝日 |
8:00~21:00 |
220円 |
-
-
富山県・石川県・福井県に本店を置く下記の信用金庫のATM(しんきん北陸トライネットATMサービスのステッカーのあるATM)をご利用の際は、ATM利用手数料が終日無料となります。時間外利用手数料が無料でご入金・お引き出し・お振り込みいただけます。ただし、お振り込みにつきましては、別途、各信用金庫所定のATM振込手数料が必要です。また、一部お振り込みの取り扱いができないATMがございます。
富山、高岡、新湊、にいかわ、氷見伏木、砺波、石動、金沢、のと共栄、はくさん、興能、福井、敦賀、小浜、越前の16信用金庫
各種発行手数料
各種発行(再発行)手数料
自己宛小切手発行
残高証明発行
継続発行(郵送) |
1部につき |
550円 |
個別発行(窓口) |
1部につき |
1,100円 |
監査法人・公認 会計士向け発行 |
1部につき |
3,300円 |
英文残高証明書 |
1部につき |
1,100円 |
融資可能証明書発行
取引履歴明細表発行
お取引明細表発行手数料
返済予定表再発行手数料・
返済明細表発行手数料
その他証明書発行
普通預金入金帳発行手数料
流動性預金利息計算書発行手数料
定期預金利息計算書発行手数料
(満期解約時・中途解約時以外の場合必要)
オーナーズカード「クイック」(法人キャッシュカード)発行
キャッシュカード・各種ローンカード・貸金庫カード再発行
通帳・証明書再発行
用紙代関係手数料
署名判登録手数料
小切手用紙
(署名判印刷サービス付)
約束手形用紙
(署名判印刷サービス付)
小切手用紙
約束手形用紙
為替手形用紙
借り入れ専用手形用紙
融資業務手数料
事業性融資に関する手数料
不動産担保調査手数料
新規設定 |
抵当権(根抵当権を含む)1件につき |
33,000円 |
各種変更 |
抵当権(根抵当権を含む)1件につき |
33,000円 |
固定金利特約期間の再設定
(賃貸ローン「悠」)
一部繰上償還手数料
全額繰上償還手数料
条件変更手数料
証書貸付 |
返済条件変更1回につき |
33,000円 |
上記以外 |
返済条件変更1回につき |
16,500円 |
消費者ローンに関する手数料
不動産担保調査手数料
新規設定 |
抵当権(根抵当権を含む)1件につき |
33,000円 |
各種変更 |
抵当権(根抵当権を含む)1件につき |
33,000円 |
固定金利特約期間の再設定
一部繰上償還手数料
各種住宅ローン |
(固定金利特約期間中)1回 |
33,000円 |
各種住宅ローン |
(変動金利型・固定金利特約期間終了後)1回 |
5,500円 |
礎「住宅口」・ 「証書口」・ 「証書口S」、 礎2、礎S2 |
1回 |
33,000円 |
上記以外のすべての消費者ローン |
1回 |
5,500円 |
全額繰上償還手数料
各種住宅ローン |
1回 |
33,000円 |
礎「住宅口」・ 「証書口」・ 「証書口S」、 礎2、礎S2 |
1回 |
33,000円 |
上記以外のすべての 消費者ローン |
1回 |
5,500円 |
条件変更手数料
融資業務共通手数料
有価証券担保取扱手数料
(上場株式等の担保) 銘柄1件につき |
11,000円 |
その他担保取扱手数料
(預金担保を除く動産等の担保)1件 |
11,000円 |
質権設定承諾書発行
(他金融機関が当金庫の後順位にて新規設定時) 1件 |
5,500円 |
その他手数料
両替手数料
ご依頼1回につき
1枚~10枚 |
無料 |
11枚~1,000枚 |
770円 |
1,001枚以上 |
1,000枚毎に770円に 770円を加算 |
-
-
- 集金におうかがいした際に両替をご依頼いただく場合も対象とさせていただきます。
- 内容(枚数単位)・各手数料につきましては下記のとおりとさせていただきます。
両替枚数はお客さまが「持参された紙幣・硬貨の合計枚数」と「持ち帰られる紙幣・硬貨の合計枚数」のいずれか多い方の枚数とさせていただき、その枚数に応じた手数料とさせていただきます。
- 下記のお取り扱いにつきましては無料とさせていただきます。
汚損した現金の両替(交換)
記念硬貨への両替(交換)
金種指定支払手数料
ご依頼1回につき
1枚~10枚 |
無料 |
11枚~1,000枚 |
770円 |
1,001枚以上 |
1,000枚毎に770円に 770円を加算 |
大量硬貨・紙幣取扱手数料
ご依頼1回につき
1枚~50枚 |
無料 |
51枚~1,000枚 |
770円 |
1,001枚以上 |
1,000枚毎に770円に 770円を加算 |
各種サービス利用手数料
定額自動送金
個人インターネットバンキング
個人インターネットバンキングワンタイムパスワード
法人インターネットバンキング
オンライン サービスのみ |
月額基本手数料 |
1,100円 |
オンライン+ ファイル伝送 サービス |
月額基本手数料 |
3,300円 |
ファームバンキング
アンサー自動通知/照会/資金移動 |
月額基本手数料 |
1,100円 |
データ伝送 |
月額基本手数料 |
4,400円 |
事務手数料
ご依頼1回につき
伝票処理事務手数料
流動性入出金伝票・振込伝票の合計6枚以上 |
1,100円 |
保護預かり関係手数料
貸金庫利用手数料:手動(鍵式貸金庫)
第1種 |
1ボックス 年額 |
9,240円 |
第2種 |
1ボックス 年額 |
13,200円 |
第3種 |
1ボックス 年額 |
19,800円 |
貸金庫利用手数料:自動(カード式貸金庫)
第1種 |
1ボックス 年額 |
10,560円 |
第2種 |
1ボックス 年額 |
15,840円 |
第3種 |
1ボックス 年額 |
26,400円 |
国債保護預りおよび口座管理手数料
個人情報開示手数料
氏名、住所、生年月日、電話番号、勤務先情報
(勤務先名または職業・電話番号)
預金残高、借り入れ残高
(科目、口座番号、残高)
上記以外