
賃貸ローン 悠
お使いみちが自由な大型多目的ローンから、アパート、マンション経営の資産づくりを応援する長期大型ローンまで、ゆとりの人生プランをサポートします。
2025年3月31日現在
ご利用いただける方
- 満20歳以上最終返済時年齢満80歳未満の方(賃貸業専業の方は除きます)。
- 団体信用生命保険加入の場合は、満20歳以上65歳未満で、最終返済時年齢満70歳未満の方。
お使いみち
アパート・マンションなどの新築・増改築・購入資金および関連資金。
ご融資金額
100万円以上、1億円以内(10万円単位)。
ご返済期間と方法
最長30年(建物の構造により異なります)。毎月元利均等返済。(ボーナス返済の併用はできません。)
ご融資利率
当金庫所定の利率:当初は固定金利選択方式とし、2年、3年、5年、10年の4コースから選択できます。固定金利期間中、利率の変更はいたしません。
担保
融資対象の不動産に、ご融資額の「第一順位」の抵当権(または根抵当権)を設定させていただきます。
保証人・保証会社
- 原則2名以上、内1名は配偶者または法定相続人。
- 土地評価額がご融資額以上の場合は、配偶者または法定相続人が1名以上。
火災保険
ご融資期間中、担保物件には建物の時価相当額の火災保険にご加入いただきます。なお、保険金請求権には当金庫が「第一順位」の質権を設定させていただきます。
団体信用生命保険
お借り入れ人の任意加入となります。
必要書類
- お借り入れ人ご本人を確認できるもの
(運転免許証および、健康保険証または住民票謄本。外国人の方は外国人登録証明書など) - お借り入れ人の所得を証明できる書類
(公的所得証明書) - 資金使途を確認できる書類
(見積書・請求書) - 印鑑(実印および預金取り引きにご使用の印鑑)
- 各種大型ローンのご融資時、「不動産担保調査手数料」がかかります。
- 個人ローン(各種大型ローン)のご返済途中に、一部繰上返済をされる場合、「一部繰上償還手数料」がかかります。
- 「賃貸ローン 悠」をご利用の場合、固定金利特約期間終了時に再度、固定金利特約期間を設定される場合、「固定金利特約期間の再設定手数料」がかかります。
詳しくは、手数料一覧より融資業務手数料をご確認ください。