金沢信用金庫 金融機関コード:1440

貸金庫

あなたの大切な財産を安全・確実に思わぬ災害からお守りします。

お預かり品目

預金証書、通帳、保険証券、契約証書、貴金属、宝石、ご印鑑、その他の重要書類・貴重品など

  • 危険物や変質の恐れがあるなど、格納が不適切と思われるものはお預かりできません。

お申し込み方法

下記のものをご持参ください。

  • お届印(貸金庫用のお届出印鑑)
  • 印鑑証明書および実印
  • ご本人を確認できる書類(運転免許証など)
  • ご利用には審査がございます。また、貸金庫ボックスの設置個数・サイズには限りがあります。よって、ご希望に添えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

貸金庫設置店舗の一覧

仕様/手動(鍵式貸金庫)

ご利用の際にご持参いただくもの : 鍵、お届印

支店名 ご利用時間 第1種 第2種 第3種
本店営業部 平日 9:00~15:00
寺井支店 平日 9:00~15:00 - -

以上2店舗

仕様/自動(カード式貸金庫)

ご利用の際にご持参いただくもの : 鍵、ご利用カード

支店名 ご利用時間 第1種 第2種 第3種
小立野支店 平日 9:00~17:00
御影橋出張所 平日 9:00~17:00
森本支店 平日 9:00~17:00
米丸支店 平日 9:00~17:00
安原支店 平日 9:00~17:00 -
山中支店 平日 9:00~17:00 -

以上6店舗

  • 貸金庫ボックスの設置個数は、設置店舗により異なります。

貸金庫ボックスのサイズ(目安)

種類 高さ(cm) 幅(cm) 奥行き(cm)
第1種 6.0~11.2 24.0~32.2 35.0~58.4
第2種 11.8~12.0 25.2~32.2 35.0~58.4
第3種 17.0~18.0 25.2~32.2 35.0~58.4
  • 貸金庫ボックスのサイズ・仕様は、設置店舗により異なります。
  • 貸金庫利用手数料(年額)は、毎年ご指定の預金口座から自動引き落しとなります。
  • 貸金庫利用手数料(年額)は、【手数料一覧】より「保護預り関係手数料」をご確認ください。

詳しくは設置店舗の窓口でお尋ねください。