浅草支店
令和7年3月
つたいやんがやって来た
![]() |
蔦屋重三郎ゆかりの地である台東区の地域活性化を図るため、「蔦屋重三郎ゆかりの地 台東区」のマスコットキャラクター「つたいやん」が誕生しました。 そして、「つたいやん」は千束通商店街を巡回!ただいま、浅草支店にやって来ました。 「つたいやん」は、皆さまのご来店を楽しみにしています。 ぜひ、会いに来てください。 |
令和7年2月
エコキャップ運動の回収箱を店内に設置しました
![]() |
節分が終わり、いよいよ春の到来を待ちわびる頃となりましたが、皆様お変わりございませんでしょうか。 さて、浅草支店内にエコキャップの回収箱を設置しました。 リサイクルで発生した利益を、発展途上国の子ども向けワクチン代として寄付できる運動です。 ご協力のほどよろしくお願いいたします。 |
令和7年1月
千束小学校の生徒さんが商店街を盛り上げています
![]() |
浅草支店近くの千束小学校3年生のみなさんが、千束通り商店街のイメージキャラクターを考えてくれました。 生徒さんの色々な思いが伝わってきます。 ご来店の際は是非ご覧ください。 |
令和7年1月
千束通り商店街が提灯と藤の花で彩られています
![]() |
2025年大河ドラマ「べらぼう〜蔦屋栄華乃夢噺〜」放送を記念して、舞台となる浅草千束通り商店街では、提灯や藤の花飾りが並び、夜にはライトアップされています。 昼夜問わずお楽しみいただけますので、皆さんも是非お越しください。 |
令和7年1月
インターネットラジオの浅草法人会番組に出演しました
![]() |
浅草法人会の番組「浅草法人会プレゼンツわくわくちゃんねる」(鳥越アズーリFM)に浅草支店陸川店長が生出演しました。 浅草支店の紹介、地元千束通り商店街のご案内、店長プロフィールなど浅草支店のアピールをさせていただきました。 YouTubeチャンネルを、ぜひご視聴下さい。 「鳥越アズーリ ユーチューブ 興産信用金庫」で検索 |
令和6年11月
三の酉に行ってきました
![]() |
鷲神社酉の市(三の酉)に行ってきました。 参拝客や露店で買い物をする方も多く、とても賑わっていました。 活気溢れる雰囲気を味わうことができ、楽しませていただきました。 |
令和6年11月
鷲神社酉の市がはじまりました
![]() |
毎年恒例の鷲神社酉の市がはじまりました。 今年は一の酉に参加して、お取引先である村田商店様から熊手を購入しました。 屋台がずらりと並んでとても賑やかで楽しませていただきました。 この後も11月17日(日)二の酉、11月29(金)三の酉まで執り行われます。 |
令和6年10月
Happy Halloween
![]() |
ハロウィンの時期に近づいてきましたので、店内をハロウィン仕様に飾りつけし、とても可愛らしくなりました! 季節ごとに店内の装飾を変えておりますので、ご来店の際は是非ご覧ください。 職員一同、お待ちしております。 |
令和6年9月
浅草支店・浅草橋支店合同による特殊詐欺防止研修を行いました
![]() |
浅草警察署による「特殊詐欺防止」の研修を、浅草支店と浅草橋支店合同で実施しました。 最近の詐欺事件の特徴や事例を用いて、防止に向けた対応を学びました。 |
令和6年9月
耳寄りな地域情報をご案内しています
![]() |
浅草支店1Fロビーには、地元のイベントや浅草支店が所属する「千束通商店街」の情報誌やパンフレットをご用意しています。 お気軽にご来店ください。 |
令和6年7月
防犯功労表彰 署長感謝状を受賞いたしました!
![]() |
昨年の地域安全運動等の防犯功労者として浅草警察署にて表彰式があり、署長感謝状を受賞いたしました。 引き続き、積極的に地域安全活動に貢献していきます。 |
令和6年7月
千束盆踊り大会に参加しました
![]() |
浅草支店近くにある、千束小学校校庭にて盆踊り大会があり参加しました。 近隣町会「浅三東町会」「中町会」「千草町会」「千和町会」の主催で行われている、とても賑やかな盆踊り大会で、やぐらに上がらせていただき、4曲も踊りました♪ 力強い太鼓の音と優雅な曲にあわせて、とても楽しい時間を過ごすことができました。 |
令和6年7月
東京都よろず支援拠点出張相談会を開催いたしました
![]() |
浅草支店会議室にて、令和6年7月18日(木)に東京都よろず支援拠点出張相談会を開催いたしました。 取引先企業3社に参加していただき、事業承継、経営改善、補助金・助成金などの各社が抱えている課題について、専門家より様々なアドバイスがありました。 経営課題を専門家に相談が出来た事に、ご好評をいただきました。 |
令和6年6月
東京都よろず支援拠点出張相談会を開催いたしました
![]() |
浅草支店会議室にて、令和6年6月18日(火)に東京都よろず支援拠点出張相談会を開催いたしました。 取引先企業4社に参加していただき、事業承継、経営改善、補助金・助成金などの各社が抱えている課題について、専門家より様々なアドバイスがありました。 経営課題を専門家に相談が出来た事に、ご好評をいただきました。 |
令和6年6月
三社祭職員写真展開催中!!
![]() |
先月行われた、浅草三社祭に参加いたしました。 地域の方々と一緒にお神輿を担ぎ、当金庫職員の笑顔の写真をおさめました! 浅草支店にて展示中ですので、ご来店の際は是非ご覧ください。 |
令和6年5月
浅草神社 三社祭
![]() |
浅草神社三社祭に参加しました。 職員も御神輿を担ぎ、町内をまわり貴重な体験ができました。 町会の皆さんと親交を深め、楽しいお祭りとなりました。 |
令和6年5月
胡蝶蘭
![]() |
お取引様から、金庫創立100周年記念のお祝いにいただいた胡蝶蘭が、今年も綺麗に咲きました!ご来店の際には、是非ご覧ください。 |
令和6年3月
特殊詐欺未然防止研修
![]() |
浅草支店、浅草橋支店合同で、警視庁蔵前警察署の署員の方をお招きし、特殊詐欺未然防止研修を実施いたしました。 お客様のご預金をお守りする為、引き続き警察署と連携して特殊詐欺未然防止に務めてまいります。 |
東京都よろず支援拠点相談会を開催いたしました
![]() |
浅草支店会議室において、令和6年3月7日(木)に東京都よろず支援拠点出張相談会を開催いたしました。 取引先企業4社が参加し、事業承継、経営改善、補助金・助成金などの各社が抱えている課題について、専門家より様々なアドバイスが有りました。経営課題を専門家へ相談できたことについてご好評をいただきました。 |
令和6年2月
東京都よろず支援拠点相談会を開催いたしました
![]() |
浅草支店会議室において、令和6年2月19日(月)に東京都よろず支援拠点出張相談会を開催いたしました。 取引先企業4社が参加し、事業承継、経営改善、補助金・助成金などの各社が抱えている課題について、専門家より様々なアドバイスが有りました。経営課題を専門家へ相談できたことについてご好評をいただきました。 |
令和5年11月
令和5年 浅草・酉の市
![]() |
「浅草・酉の市」に行ってきました。 今年も新しい熊手を用意し、皆さまの福を願い 店内に展示しております。 ご来店の際は是非、お近くでご覧ください。 |
令和5年9月
特殊詐欺未然防止研修
![]() |
浅草支店、浅草橋支店合同で、警視庁浅草警察署の署員の方をお招きして、特殊詐欺未然防止研修を実施致しました。 お客様のご預金をお守りする為、引き続き警察署と連携して特殊詐欺未然防止に務めてまいります。 |
令和5年5月
浅草神社 三社祭
![]() |
4年振り開催「浅草神社三社祭」に参加してきました。 職員全員、御神輿を担がせていただき、貴重な体験ができました。 |
令和5年3月
東京都よろず支援拠点相談会を開催いたしました
![]() |
令和5年3月29日(水)、浅草支店会議室において、東京都よろず支援拠点相談会を開催致しました。 取引先企業4社が参加し、事業承継、販路拡大、などの各社が抱えている課題について、専門家より様々なアドバイスが有りました。経営課題を専門家へ相談できたことについてご好評を頂きました。 |
創立100周年を迎えました!
![]() |
興産信用金庫は2023年3月23日に創立100周年を迎えました。 この日は、あいにくの雨となりましたが、多くののお客さまにご来店頂きました。 ささやかではございますが、ご来店頂いたお客さまへミニバラをプレゼントさせて頂きました。 100周年の合言葉である“とこしえに紡ぐ絆”を胸に、これからも皆さまと信頼の絆を紡いでいけるよう、役職員一同精進して参ります。 変わらぬご愛顧とご支援を賜りますようお願い申し上げます。 |
令和5年2月
特殊詐欺未然防止研修
![]() |
浅草支店、浅草橋支店合同で、警視庁浅草警察署の署員の方をお招きして、特殊詐欺未然防止研修を実施致しました。 お客様のご預金をお守りする為、引き続き警察署と連携して特殊詐欺未然防止に務めてまいります。 |
令和4年11月
熱気あふれる酉の市に行ってきました
![]() |
熱気あふれる 酉の市 に行ってきました。 浅草支店に新しい熊手を展示しております。 来店お待ちしております。 |
相続・贈与・賃貸経営・不動産活用に関する
『個別相談会』を開催致しました
『個別相談会』を開催致しました
![]() |
令和4年11月18日(金)、19日(土)の2日間、浅草支店において、支店近隣の不動産所有者に対して、積水ハウス鰍ニの共催で相続・贈与・賃貸経営・不動産活用に関する『個別相談会』を開催致しました。 2日間で11件のご相談を頂き、様々なご相談に対して、専門家の税理士よりアドバイスが有りました。お客様より、専門家へ相談できたことについてご好評を頂きました。 |
令和4年8月
「夏だ・サンバだ・浅草だ!」
|
千束通り納涼大会に参加させて頂きました。 浅草サンバカーニバル・歴代優勝チームのダンスに感動です! 夏の浅草はサンバが熱い!! |
令和4年1月
東京都よろず支援拠点相談会を開催しました。
|
令和4年1月24日(月) 浅草支店において、オンライン対応による東京都よろず支援拠点相談会を開催いたしました。 取引先企業4社が参加し、各社が抱えている課題について、専門家より様々なアドバイスがありました。 オンライン相談会でありますが、経営課題を専門家へ相談できたことについてご好評を頂きました。 |
令和3年10月
東京都よろず支援拠点相談会を開催しました。
![]() |
令和3年10月14日(木) 浅草支店において、オンライン対応による東京都よろず支援拠点相談会を開催いたしました。 取引先企業3社が参加し、各社が抱えている課題について、専門家より様々なアドバイスがありました。 オンライン相談会でありますが、経営課題を専門家へ相談できたことについてご好評を頂きました。 |
令和2年9月
東京都よろず支援拠点相談会を開催しました。
![]() |
令和2年9月28日(月)浅草支店5階会議室において、オンライン対応による東京都よろず支援拠点相談会を開催いたしました。 当日は、取引先企業2社が参加されました。各社が抱えている課題について専門家のアドバイスを受けて、盛況のうちに終了いたしました。 |
令和2年8月
東京都よろず支援拠点相談会を開催しました。
![]() |
令和2年8月24日(月)浅草支店5階会議室において、オンライン対応による東京都よろず支援拠点相談会を開催いたしました。当日は、取引先企業2社が参加しました。 各社が抱えている課題について専門家のアドバイスを受けて、盛況のうちに終了いたしました。 |
令和元年11月
おかげさまで70周年!!
|
店内は、開店70周年を記念した特別装飾を 実施しています。「浅草」らしい展示は お客さまにも好評です♪ |
貴重な衣装を展示中です!
|
三社祭の神事「びんざさら舞」の衣装を展示 中です。こんなに間近で見られる機会は なかなかありませんので、 ぜひ見に来てください♪ |
ミニ浅草写真展開催中!
|
浅草の今と昔の写真を展示しています♪ 歴史を感じる写真で懐かしさと楽しさを 感じてもらえればうれしいです♪ |
シャシャシャン・シャン!!
|
地域の祭事である浅草「酉の市」に行って きました。浅草の町は大変なにぎわいで 活気にあふれています! |
令和元年7月
浅草『ほおずき市』が開催されました!
|
浅草の夏といえば...『ほおずき』です! |
アクセスマップ・外観

- 都営バス 上野松坂屋前発 南千住駅東口行、浅草4丁目バス停前 下車
