人形町支店
令和5年12月
もうすぐクリスマスですね
![]() |
店内の装飾をクリスマス仕様にしました! ご来店の際は、是非ご覧ください。 |
人形町商店街協同組合 現金つかみどり ‘23 WINTER
![]() |
当金庫も協賛させていただいている、人形町商店街協同組合による「現金つかみどり ‘23 WINTER」が令和5年11月24日(金)〜令和5年12月8日(金)まで開催されます。 お近くをお通りの際は、是非お立ち寄り下さい! |
令和5年11月
東京よろずゼミ出張相談会を開催いたしました
![]() |
人形町支店会議室において、令和5年11月10日(金)、東京都よろず支援拠点から講師を招き、東京よろずゼミ出張相談会を開催いたしました。 取引先企業3社が参加し、事業承継に関して、各社が抱えている課題について、専門家より様々なアドバイスが有りました。経営課題を専門家へ相談できたことについてご好評をいただきました。 |
令和5年10月
税に関する絵はがきコンクール
|
公益社団法人日本橋法人会による税に関する絵はがきコンクールの入賞作品カレンダーを窓口に展示しております。 お近くをお通りの際は、是非お立ち寄り下さい! |
人形町興産会 相撲部屋見学会
![]() |
人形町興産会の会員の皆様と、安治川部屋へ相撲見学会を行いました! 迫力ある稽古の見学と、部屋の皆様との記念撮影でとても良い会となりました。 |
人形町クリーンモデル地区地域美化運動
![]() |
令和5年10月17日(火)、人形町商店街協同組合による「人形町クリーンモデル地区地域美化運動」に参加しました。 組合員の皆様と協力し、地域清掃を行いました。 |
令和5年9月
清掃活動
![]() |
令和5年9月25日(月)、人形町支店の周辺エリアにて職員による清掃活動を実施しました! |
東京都よろず支援拠点出張相談会
![]() |
人形町支店会議室において、令和5年9月12日(火)、東京都よろず支援拠点出張相談会を開催いたしました。 取引先企業4社が参加し、事業承継、人材確保、販路拡大などの各社が抱えている課題について、専門家より様々なアドバイスが有りました。 経営課題を専門家へ相談できたことについてご好評をいただきました。 |
特殊詐欺勉強会
![]() |
令和5年9月5日(火)、当支店エリア管轄である久松警察署の署員の方をお招きして、特殊詐欺勉強会を実施致しました。 引き続き警察署と連携して特殊詐欺の被害防止に努めていきたいと思います。 |
令和5年8月
清掃活動
![]() |
令和5年8月23日(水)、人形町支店の周辺エリアにて職員による清掃活動を実施致しました! |
東京都よろず支援拠点相談会を開催いたしました
![]() |
人形町支店会議室において、令和5年8月22日(火)、東京都よろず支援拠点出張相談会を開催いたしました。 取引先企業4社が参加し、事業承継、人材確保、販路拡大などの各社が抱えている課題について、専門家より様々なアドバイスが有りました。経営課題を専門家へ相談できたことについてご好評をいただきました。 |
令和5年7月
清掃活動
![]() |
令和5年7月26日(水)、人形町支店の周辺エリアにて職員による清掃活動を致しました! |
人形町二丁目一之部町会 納涼こども縁日
![]() |
当金庫も協賛させて頂いている、人形町二丁目一之部町会による「納涼こども縁日」が 令和5年7月29日(土) 14時から16時半まで 開催されます。 お近くをお通りの際は、是非お立ち寄り下さい! |
令和5年6月
人形町クリーンモデル地区地域美化運動
![]() |
令和5年6月20日(火)、人形町商店街協同組合による「人形町クリーンモデル地区地域美化運動」に参加しました。 組合員の皆様と協力し、地域清掃を行いました。 |
人形町商店街協同組合 現金つかみどり‘23 SUMMER
![]() |
当金庫も協賛させていただいている、人形町商店街協同組合による「現金つかみどり‘23 SUMMER」が令和5年6月23日(金)〜令和5年7月7日(金)まで開催されます。 お近くをお通りの際は、是非お立ち寄り下さい! |
令和5年5月
令和5年松島神社例大祭
![]() |
令和5年松島神社例大祭が4年ぶりに執り行われ、地元である人形町二丁目一之部町会の町会員として参加させて頂きました。 |
令和5年3月
創立100周年を迎えました!
![]() |
興産信用金庫は2023年3月23日に創立100周年を迎えました。 この日は、あいにくの雨となりましたが、多くののお客さまにご来店頂きました。 ささやかではございますが、ご来店頂いたお客さまへミニバラをプレゼントさせて頂きました。 100周年の合言葉である“とこしえに紡ぐ絆”を胸に、これからも皆さまと信頼の絆を紡いでいけるよう、役職員一同精進して参ります。 変わらぬご愛顧とご支援を賜りますようお願い申し上げます。 |
東京都よろず支援拠点相談会を開催いたしました
![]() |
令和5年3月13日(月)、人形町支店会議室において、東京都よろず支援拠点相談会を開催致しました。 取引先企業4社が参加し、経営改善、人材確保、補助金などの各社が抱えている課題について、専門家より様々なアドバイスが有りました。経営課題を専門家へ相談できたことについてご好評を頂きました。 |
特殊詐欺防止勉強会
![]() |
令和5年3月1日(水)、当支店エリア管轄である久松警察署の署員の方をお招きして、特殊詐欺防止勉強会を実施致しました。 引き続き警察署と連携して特殊詐欺の被害防止に努めていきたいと思います。 |
令和5年2月
人形町クリーンモデル地区地域美化運動
![]() |
令和5年2月21日(火)、人形町商店街協同組合による「人形町クリーンモデル地区地域美化運動」に参加しました。 組合員皆様と、協力して地域清掃を行いました。 |
東京都よろず支援拠点相談会を開催致しました
![]() |
令和5年2月15日(水)人形町支店会議室において、リアル対応による東京都よろず支援拠点相談会を開催致しました。 取引先企業4社が参加し、事業承継、人材採用、助成金などの各社が抱えている課題について、専門家より様々なアドバイスが有りました。経営課題を専門家へ相談できたことについてご好評を頂きました。 |
令和4年12月
装飾 クリスマス
![]() |
店内の装飾をクリスマス仕様に致しました! ご来店お待ちしております! |
令和4年11月
人形町商店街協同組合 現金つかみどり '22 WINTER
![]() |
当金庫も協賛させて頂いている、人形町商店街協同組合による 「現金つかみどり '22 WINTER」が 令和4年11月25日(金)〜令和4年12月9日(金)まで開催されます。 お近くをお通りの際は、是非お立ち寄り下さい! |
人形町クリーンモデル地区地域美化運動
![]() |
令和4年11月22日(火)、人形町商店街協同組合様による「人形町クリーンモデル地区地域美化運動」に参加しました。 組合員の皆様と協力して地域清掃を行いました。 |
税に関する絵はがきコンクール
![]() |
公益社団法人 日本橋法人会による税に関する絵はがきコンクールの入賞作品カレンダーを 令和4年11月11日(金)〜17日(木)まで窓口に展示しております。 お近くをお通りの際は、是非お立ち寄り下さい! |
松島神社 酉の市
![]() |
地元である松島神社にて「酉の市」が11月4日(金)・16日(水)・28(月)の3日間開催されます。 お近くをお通りの際は、是非お立ち寄り下さい! |
創立100周年記念事業
![]() |
地域の皆様に支えられて興産信用金庫は100周年を迎えます。 日頃の感謝を込めて、地元人形町二丁目一之部町会様へテントを寄贈させて頂きました。 当金庫ホームページには、創立100周年特設サイトを開設しております。 お知らせ等、随時更新しておりますので是非ご覧下さいませ。 |
令和4年10月
日本橋恵比寿講 べったら市
![]() |
中央区大伝馬町の宝田恵比寿神社を中心に、 「日本橋恵比寿講 べったら市」が 令和4年10月19日(水)〜20日(木)の2日間開催され、当支店も献灯させて頂きました。3年ぶりの開催となり、当日は多くの方が立ち寄られていました! |
人形町クリーンモデル地区地域美化運動
![]() |
令和4年10月25日(火)、人形町商店街協同組合様による「人形町クリーンモデル地区地域美化運動」に参加しました。 組合員皆様のご協力のもと地域清掃を行いました。 |
秋の子供ゲーム大会
![]() |
地元である人形町二丁目三之部町会の主催による「秋の子供ゲーム大会」が 令和4年10月30日(日)に開催されます。 当支店からも飲み物の提供をさせて頂きました。 お近くをお通りの際は、是非お立ち寄り下さい! |
第2回 人形町まつり
![]() |
当金庫も協賛している人形町商店街三水会甘酒横丁商店会の主催による 「第2回人形まつり」が令和4年11月6日(日)に開催されます。 お近くをお通りの際は、是非お立ち寄り下さい! |
第16回 にんぎょうちょうの人形市
![]() |
当金庫も組合員である人形町商店街協同組合主催による 「第16回 にんぎょうちょうの人形市」が、令和4年11月3日(木)〜5日(土)まで開催されます。 お近くをお通りの際は、是非お立ち寄り下さい! |
第15回 人形町ハッピーハロウィン 2022
![]() |
当金庫も組合員である人形町商店街協同組合の主催による 「第15回人形町ハッピーハロウィン2022」が令和4年10月29日(土)に開催されます。 お近くをお通りの際は、是非お立ち寄り下さい! |
ハロウィンの季節です
![]() |
店内の装飾をハロウィン仕様に致しました! ご来店お待ちしております! |
令和4年8月
東京都よろず支援拠点相談会を開催しました。
![]() |
令和4年8月24日(水) 、人形町支店において、オンライン対応による東京都よろず支援拠点相談会を開催致しました。 取引先企業4社が参加し、各社が抱えている課題について、専門家より様々なアドバイスが有りました。オンライン相談会でありますが、経営課題を専門家へ相談できたことについてご好評を頂きました。 |
令和4年6月
「特殊詐欺勉強会」
![]() |
令和4年6月24日(金)、当支店エリア管轄である久松警察署の署員の方をお招きして、特殊詐欺勉強会を実施致しました。 引き続き警察署と連携して特殊詐欺の被害防止に努めていきたいと思います。 |
「人形町商店街協同組合 現金ガラガラポン ’22 SUMMER」
![]() |
当金庫も協賛させて頂いている、人形町商店街協同組合による「現金ガラガラポン ’22 SUMMER」が令和4年6月24日(金)〜令和4年7月8日(金)まで開催されます。 お近くをお通りの際は、是非お立ち寄り下さい! |
「人形町クリーンモデル地区地域美化運動」
![]() |
令和4年6月21日(火)、人形町商店街協同組合による「人形町クリーンモデル地区地域美化運動」に参加しました。 組合員の皆様とともに地域清掃を行いました。 |
東京都よろず支援拠点相談会を開催しました。
![]() |
令和4年6月17日(金) 、人形町支店において、オンライン対応による東京都よろず支援拠点相談会を開催致しました。 取引先企業4社が参加し、各社が抱えている課題について、専門家より様々なアドバイスが有りました。オンライン相談会でありますが、経営課題を専門家へ相談できたことについてご好評を頂きました。 |
令和4年5月
「松島神社 例大祭」
![]() |
令和4年5月14日(土)当支店町会の人形町二丁目一之部町会の方々も参加された地元行事の例大祭に参加させて頂きました。 |
「人形町クリーンモデル地区地域美化運動」
![]() |
令和4年5月24日(火)、人形町商店街協同組合による「人形町クリーンモデル地区地域美化運動」に参加しました。 組合員の皆様とご協力のもと地域清掃を行いました。 |
「金庫創立100周年記念」
![]() |
金庫創立100周年を記念して、昭和30〜40年代の甘酒横丁と明治座の情景をイメージしたイラストを作成しました。 店頭にイラストを掲示しております。 |
令和3年9月
東京都よろず支援拠点相談会を開催しました。
![]() |
令和3年9月7日(火)、人形町支店において、オンライン対応による東京都よろず支援拠点相談会を開催いたしました。 取引先企業4社が参加し、各社が抱えている課題について、専門家より様々なアドバイスがありました。オンライン相談会でありますが、経営課題を専門家へ相談できたことについてご好評を頂きました。 |
令和2年11月
東京都よろず支援拠点相談会を開催しました。
![]() |
令和2年11月12日(木)、人形町支店5階会議室において、オンライン対応による東京都よろず支援拠点相談会を開催いたしました。取引先企業4社が参加しました。 各社が抱えている課題について専門家のアドバイスを受けて、盛況のうちに終了いたしました。 |
令和2年10月
「補助金・助成金」活用セミナーが開催されました。
![]() ![]() |
令和2年10月23日、興産信用金庫人形町支店会議室(こうしんビル5F)にて「補助金・助成金」活用セミナーが開催されました。人形町商店街協同組合三水会主催であり、三水会の会員限定での開催。コロナ禍のなか「三密」を予防しつつ、10社の参加がありました。 講師については、東京都よろず支援拠点より、金子先生にお越しいただき、補助金・助成金の総論から、小規模事業者持続化補助金の詳細な説明があり、質疑応答についても活発な意見交換がありました。 |
令和2年6月
70周年記念 抽選会!!
![]() |
コロナの影響により延期しておりました 「70周年記念 定期預金」の抽選会を令和 2年6月11日(木)に、当支店5階におい てお客さまのお立会いのもと開催させてい ただきました! |
![]() |
「70周年記念 定期預金」は皆さまのご協 力により募集金額1億円を達成する事が出 来ました! 皆さまに心よりお礼申し上げます。 当支店は、コロナウィルスの感染拡大防 止に努めながら、今後も積極的にお客さま のお手伝いに取り組んで参ります! |
令和2年1月
おかげさまで70周年を迎えました!!
![]() |
人形町支店は、2020年1月10日で 70周年を迎えました! 今後も皆さまのお役に立てるよう 努力して参りますので、 引き続き当支店を、 よろしくお願い申し上げます。 |
日頃の感謝を込めて♪
![]() |
70周年を記念した “ありがとう KOSAN NINGYOCHO” のイベントでは、 ご来店された先着100名のお客さまに BOXティッシュをお配りし、 皆さまに喜んで頂く事が 出来ました♪ |
令和元年12月
クリスマス♪
![]() |
ご来店されるお客さまに楽しんで いただける様に、季節ごとに 店内の装飾を考えて飾りつけを 行っております♪ 皆様のご来店を職員一同、 お待ちしております!! |
令和元年9月
おかげさまで70周年!!
|
2020年1月で人形町支店は、 何と!70周年を迎えます。 皆様のご来店を職員一同でお待ちして おりますので引き続き、 よろしくお願い致します♪ |
アクセスマップ・外観

- 東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅 下車、徒歩1分
