立石支店
令和4年4月
立石さくらまつり
![]() ![]() |
近くのかわばたコミュニティ通りの桜並木です。サト桜、シダレ桜が満開を迎えます。 今年も新型コロナウイルスの影響によりさくらまつりは中止となりましたが、本年度は「ぼんぼり点灯」を行います。 4月10日〜4月23日 是非ご来店お待ちしております。 |
令和4年4月
チューリップでお出迎え
![]() |
「葛飾の川をきれいにする会」の活動をきっかけに葛飾区と交流のある新潟県五泉市より今年もチューリップの球根を寄贈頂きました。 今年も色とりどりのチューリップが見頃です。是非ご来店お待ちしております。 |
令和3年11月
貸金庫 募集中です!!
|
立石支店は貸金庫を増設し、新規募集中です。 増設に伴い、貸金庫専用ブースも設置いたしました。 |
|
店内は現在ツリーなどクリスマス装飾になっております。 サンタや雪だるまが皆様のご来店をお待ちしております。 |
令和3年10月
東京都よろず支援拠点相談会を開催しました。
![]() |
令和3年10月12日(火) 立石支店において、オンライン対応による東京都よろず支援拠点相談会を開催いたしました。 取引先企業4社が参加し、各社が抱えている課題について、専門家より様々なアドバイスがありました。 オンライン相談会でありますが、経営課題を専門家へ相談できたことについてご好評を頂きました。 |
令和2年11月
東京都よろず支援拠点相談会を開催しました。
![]() |
令和2年11月17日(火)、立石支店2階会議室において、オンライン対応による東京都よろず支援拠点相談会を開催いたしました。 取引先企業4社が参加しました。 各社が抱えている課題について専門家より、様々なアドバイスを受けました。 |
令和2年3月
チューリップでお出迎え♪
![]() |
「葛飾の川をきれいにする会」の活動を きっかけに葛飾区と交流のある 新潟県五泉市よりチューリップの球根を 寄贈いただきました♪ もうじき店前に並んだチューリップが 見頃です!このようなご時世ですが、 少しでも皆さまの気分が 晴れますように…! |
令和2年2月
年金ご受給者限定のお花のプレゼント♪
![]() |
年金感謝デー初日にひまわり会様の 主催で限定250鉢の“フジザクラ”を プレゼントさせていただきました! |
ご好評いただきました!
![]() |
当日は多くのお客様が開店前から お並びいただいていました。 10:30には数量分のお渡しが終了し、 多くのお客様からご好評のお声を いただくことができました♪ |
「興産ひまわり会」からのうれしいご案内です♪
![]() (クリックすると画像が大きくなります) |
立石支店のお客さまの会 「興産ひまわり会」からのご案内です♪ 令和2年2月14日(金) ご来店をお待ちしております!! (※立石支店にて公的年金を お受け取りの皆様へのご案内と させていただいておりますので、 お間違えのないようご注意ください。) |
令和2年1月
節分♪
![]() |
立石支店では1月の最終週よりW節分豆"の プレゼントをさせていただきます。 (なくなり次第、終了とさせて いただきます…!) かわいい鬼たちと共にお客様のご来店を お待ちしております!! |
令和元年12月
餅つき大会♪
![]() |
今年も町内会の餅つき大会が開催され、 金庫職員も参加させて頂きました! 町内会の方々からご指導をいただいて、 美味しいお餅ができました! |
令和元年11月
クリスマスシーズン到来です♪
|
立石支店ではロビーの真ん中の大きな ツリーを筆頭に、様々なクリスマス装飾 による“目で見て楽しめる” 店内つくりをしています。 |
お手製のポインセチアも好評です♪
|
窓ガラスにも職員が折り紙で作成した ポインセチアを飾っており、 店外からも装飾を楽しむことができます。 |
令和元年8月
多くの方に支えられています♪
|
ひまわりは庶務の職員が自宅の 庭で摘んできたもの。 人形は職員のお母さんの作品。 奥の絵葉書はお客様が当支店の 為に描いてくれました。 立石支店は多くの方に支えられて います! |
令和元年6月
梅雨の時期も楽しく♪
|
梅雨の時期でも楽しい気持ちに なってもらえるよう、テラーと テラーの間に飾りました♪ 池を模ったシートはテラー職員の 手作りです。 |
アクセスマップ・外観

- 京成押上線 京成立石駅 下車、徒歩7分
