西荻窪支店
令和6年3月
越冬し、新芽が出はじめました
![]() |
3月には積雪等もあり寒い日もありました。 そんな中、ずっと育てている植物に新芽が生えてきました! 暖かい季節が待ち遠しいですね。 |
鮮やかな花たち
![]() |
西荻窪支店は、一年中季節ごとのお花を花壇に飾っております。 お客様からも、「かわいいお花」と言っていただける事もあり、ご好評をいただいております。 ご来店の際には、是非ご覧ください。 |
今日は何の日?
![]() |
西荻窪支店では、日めくりカレンダーの代わりに「日付と、イラストと「その日は何の日」であるかをミニホワイトボードに記載し掲示しております。 ご来店の際は、是非ご覧になってみてください。 |
加湿器アロマ
![]() |
冬の乾燥している間には、加湿器が頑張ってくれています。 西荻窪支店では6台の加湿器が毎日稼働し、その中でも写真の加湿器はアロマオイルを入れる事ができるため、大変重宝しております。 ご来店してくださるお客様に、少しでもリラックスしていただきたいと思い、店内にアロマの香りを漂わせております。 |
ひな祭り
![]() |
今年も雛祭りの飾りつけをしました。 季節にあわせて、いつも色々な装飾をしております。 お近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいませ。 |
令和5年9月
宮前春日神社例大祭に参加しました
![]() |
令和5年9月17日、宮前春日神社の例大祭に参加させていただきました。 新型コロナウイルスの影響もあり、4年ぶりの開催となりました。 同神社は江戸時代の万治年間(1658年 - 1660年頃)に創建されたと伝えられている歴史のある神社で、神輿は100年前の1923年に製作されたものだそうです。 当庫の創立も1923年であり、お陰様で創立100周年を迎えさせていただきました。 当日は晴天猛暑となりましたが、地元の方々と交流することができ、楽しい一日となりました。 |
令和5年8月
華やかにまた涼しげに
![]() |
ビタミンカラーのひまわりを中心に夏らしい 飾りつけをしています。 |
ガーデニングスペースをつくりました
![]() |
鬱蒼と生い茂った木を伐り、職員の手作りで土を固め、ガーデニングスペースをつくりました。 ご来店の際は是非、ご覧ください。 |
令和5年6月
かわいい花たち
![]() |
かわいい花達が深緑の季節を色鮮やかにして、みなさまのご来店をお待ちしております。 |
厳しい冬を乗り越えて
![]() |
昨年9月に種まきをした「ヘリクリサム」が、輝きを放ち咲きました。 |
令和5年3月
創立100周年を迎えました!
![]() |
興産信用金庫は2023年3月23日に創立100周年を迎えました。 この日は、あいにくの雨となりましたが、多くののお客さまにご来店頂きました。 ささやかではございますが、ご来店頂いたお客さまへミニバラをプレゼントさせて頂きました。 100周年の合言葉である“とこしえに紡ぐ絆”を胸に、これからも皆さまと信頼の絆を紡いでいけるよう、役職員一同精進して参ります。 変わらぬご愛顧とご支援を賜りますようお願い申し上げます。 |
令和5年2月
色とりどりのお花が咲きました
![]() |
寒い日が続きますが、お花を見ると癒されますね。 |
今年は うさぎ年
![]() |
可愛い「うさぎ」さんたちがお待ちしております。 |
もうすぐ ひな祭り
![]() |
「あかりをつけましょ♪ ぼんぼりに〜♬ お花をあげましょ♪ 桃の花〜♬」 ご来店の際は是非ご覧頂けましたら幸いです。可愛いおひな様と共にお待ちしております。 |
令和4年11月
クリスマスツリー
![]() |
今年はちょっとバージョンアップしたツリーです。 あ、サンタさんが休んでる? |
花が咲きましたぁ!
![]() |
皆様と共に「愛情」かけて育てたマリーゴールド、きれいに咲き始めました。 ヘリクリサム、引き続き見守ります。 |
令和4年10月
秋深まりましたね
![]() |
かわいいヴィラン達がお待ちしております。 |
育ちました!!
![]() |
マリーゴールド(左)には、つぼみが付きました。 ヘリクリサム(右)は葉が育っています。 成長を見守って下さい。 |
令和4年9月
緑化に貢献!初心者です
![]() |
「マリーゴールド」と「ヘリクリサム」。 咲いてくれたら嬉しいな。皆様の暖かいご指導よろしくお願いします。 |
![]() |
打ち水
![]() |
9月に入り、まだまだ残暑が厳しいです。 打ち水を実施し、お客様へ「涼」をお届けしております。 |
秋のお花A
![]() |
「日々草」の花言葉は「生涯の友情」 とこしえに紡ぐ100周年!「日々草」の花がお出迎えしてお待ちしております。 |
秋のお花@
![]() |
「コスモス」の花言葉は「調和」「謙虚」「乙女の真心」。 私たちは謙虚にお客様により喜んでいただける様、真心を尽くします。 |
今日は何の日?
![]() |
今日は何日?と聞かなくてもすぐわかる 「今日は何の日?くまちゃん」が案内係 としてお待ちしております。 |
令和4年1月
「癒しとリラックス」
![]() |
店内はアロマオイルの香りが漂い、リラックスできる空間となっております。 季節ごとにお花や人形等で飾り付けをして、来店時には癒しとリラックスを提供できるように心がけています。 ご来店お待ちしております。 |
令和2年9月
西荻窪支店が預金特化型店舗としてスタートしました!
![]() |
当金庫の西荻窪支店が令和2年9月23日(水)より事業融資業務のお取り扱いを中野支店へ集中させ、『預金業務特化型店舗』
として再スタートしました。 新体制は店長を筆頭に、計5名の少人数による運営となりますが、チームワークを活かして業務を行っています。 今年の5月より「昼休み休業」を導入し、店頭誘致型への少人数体制を図るなど、店舗の効率化をおこなっています。 昭和39年4月に開設以来、長く続く歴史のある店舗として、これからも地元のお客さまに貢献していきます。 |
令和元年12月
リラックス♪
|
店内はリラックス効果のある アロマの香りに包まれています♪ お待ちいただく時間を少しでも 気持ち良くお過ごしいただきたいと 思っております。 ご来店お待ちしております! |
オールドクリスマス♪
|
レトロな雰囲気のクリスマスツリー です♪どこか懐かしさを 感じていただける飾りつけ となっています♪ |
令和元年8月
涼しさをお届けしています♪
|
うちわ、朝顔、風鈴、簾等和を 感じるものを中心に飾り、 暑い夏にお客様に目で見て楽しんで、 涼んでもらいたとの気持ちから 装飾しております♪ |
アクセスマップ・外観

- JR 西荻窪駅 下車、徒歩7分
