- ホーム
- インターネットバンキング(個人事業主・法人向け)
- 1. サービスのご案内
1. サービスのご案内
インターネットで企業の資金決済をサポートします。
- ●専用ソフトが不要で操作も簡単です。
- ●効率的な資金管理、経理事務が可能です。
- ●振込手数料が窓口・ATMより大変お得!!

1. サービスのご案内
ご利用対象 | 法人および個人事業者のお客様 |
---|---|
ご利用いただける 預金の種類 |
当座預金および普通預金 |
ご利用いただける サービス |
振込サービス…都度振込、総合振込、給与・賞与振込、明細設定登録・照会 照会サービス…残高照会、入出金明細照会、取引状況照会 セキュリティ…電子証明書 *お申込においては、振込サービスと照会サービスを利用出来ます。 |
月額基本利用料 | 3,300円/月(消費税込) |
サービス利用時間 | サービスメニュー | ご利用時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 土曜日・日曜日・祝日 | ||
残高照会 入出金明細照会 取引状況照会 |
7:00~23:00 | 8:00~21:00 | |
総合振込 給与振込 賞与振込 |
7:00~23:00 | 8:00~21:00 | |
都度振込 | 7:00~23:00 | 8:00~21:00 | |
(ご留意事項) ※総合振込は、振込指定日の前日が休日(日曜、祝日)または土曜日の場合に限り登録および承認ができません。 |
2.電子証明書サービスご利用ガイド
従来の「ID・パスワード方式」ではインターネットに接続できる環境があれば、どのパソコンからでも「WEB-FB」サービスをご利用いただけましたが、電子証明書方式ではお客様のパソコンに電子証明書をインストールしていただき、そのパソコンからWEB-FBをご利用いただきます。
電子証明書を取得したパソコン以外からは本サービスを利用できなくなるため、第三者による不正利用のリスクが軽減され、セキュリティ面での強化が図れます。
●電子証明書とは?
電子証明書とはお客様の情報を保有した電子的なデータのことで、インターネット上でお客様ご本人であることを確認するために用いられます。
WEB-FBでは、ログイン時に電子証明書を使用して本人認証を行います。
●電子証明書の特徴
- 1. 1つのユーザIDに対して1つの電子証明書しか発行されません。
→なりすましなど第三者による不正が防止できます。 - 2. 電子証明書をインストールしているパソコン以外からはご利用できません。
→WEB-FBを利用するパソコンを特定できるのでセキュリティが向上します。
●電子証明書の利用方法
電子証明書のご利用には、別途お申込が必要です。お取引店へご照会ください。
●電子証明書利用時のご利用環境
電子証明書はWindows8.1、Windows10で動作するInternetExplorer11.0でご利用いただけます。ただし、お客様の環境によっては一部ご利用いただけない場合がございます。