お知らせ
お知らせ
第59回にししん景況レポートを公表しました
1.定例調査
・2024年7~9月期の業況判断D.I.は△6.8と、前期比14.6ポイント上昇した。
・業種別の業況判断D.I.は、卸売業、小売業、建設業が上昇した一方、製造業は低下、サービス業、不動産業は横ばいとなった。
・来期の予想業況判断D.I.は1.9と今期実績比8.7ポイントの上昇を見込んでいる。
2.特別調査(中小企業における災害等への対応について)
・事業上の情報収集・情報発信等において、「パソコンやスマホ等のインターネット利用」の割合は7割超、「電子メール利用」は9割超となった。
・インターネットバンキングの利用している理由は「社内全体のIT化・事務負担軽減」が多く、利用していない理由は「金融機関職員が訪問するから不要」が多かった。
・新紙幣発行に際して「対応の必要性を感じていない」意見が多く、その際の「キャッシュレス支払い手段の導入もしていない」意見が多かった。
・キャッシュレス支払い手段では「クレジット」活用が多く、「不満がない」との意見が半数以上であった。