24時間受付
機構買取型住宅ローン「フラット35」
機構買取型住宅ローン「フラット35」
令和4年4月1日現在
1.商品名 |
|
2.ご利用いただける方 |
|
3.お使いみち |
- 申込ご本人がお住まいになる新築住宅資金、新築住宅購入資金及び中古住宅、セカンドハウスも可。(住宅ローンの借り換えも可)
|
4.ご融資限度額 |
- 100万円以上8,000万円以下(1万円単位)で、所要資金の90%まで
|
5.ご利用期間 |
- 15年以上(申込ご本人が60歳以上の場合は10年以上)35年以内(1年単位)の年数と、完済時の年齢が80歳となるまでの年数のいずれか短い期間。
|
6.ご融資利率 |
- 固定金利(ご契約時点の金利が適用となり、返済年数が20年以下、21年以上の区分に応じた金利となります)
金利は毎月決定し、店頭でお知らせいたします。
|
7.金利優遇 |
—
|
8.利息の計算方法 |
|
9.ご返済方法 |
- 毎月元金均等返済または元利金等返済
- ボーナス返済併用(融資額の40%以内)も可能です。
|
10.保証人 |
|
11.保証料・手数料 |
-
お借入時に以下の事務取扱手数料(定額手数料もしくは定率手数料)を一括してお支払いいただきます。
【定額手数料】55,000円(税込)
【定率手数料】融資額 x 1.5%(税込)
|
12.その他 |
- 住宅が一定の耐久性などの技術水準に適合することが要件となります(物件検査機関による適合証明書の交付が必要になります)。
- 住宅及び土地に住宅金融支援機構のための第一順位の抵当権を設定いたします。
- 任意の長期一括の火災保険を付保していただきます。
(保険内容については付保前に申出が必要です)
- 原則として団体信用生命保険(機構団信)に加入していただきます。
|