手数料一覧
ATM利用手数料
(消費税込)
当金庫のカード | 平日 | 7:00~19:00 | 無料 | |
---|---|---|---|---|
土曜日・日曜日・祝日 | 9:00~17:00 | |||
他金庫のカード | 平日 |
|
|
|
土曜日 |
|
|
||
日曜日・祝日 | 9:00~17:00 | 110円 | ||
他金融機関(注1) | 平日 |
|
|
|
土曜日 |
|
|
||
日曜日・祝日 | 9:00~17:00 | 220円(注2) | ||
ゆうちょ銀行 | 平日 |
|
|
|
土曜日 |
|
|
||
日曜日・祝日 | 9:00~17:00 | 220円 |
- ※土曜日が祝日の場合は、休日対応とさせていただきます。
- ※上記と異なる金融機関もございます。
- (注1)銀行、信託銀行、地方銀行、第2地方銀行、信用組合、労働金庫発行のキャッシュカードです。
- (注2)銀行、信託銀行、地方銀行については「払戻し」をご利用いただいた場合の手数料となります。
銀行、信託銀行、地方銀行については「預入れ」はご利用できません。
為替手数料
振込手数料
(消費税込)
種類 | 振込金額 | 当金庫自店内あて(同一店内) | 当金庫本支店あて | 他行あて | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
会員 | 会員 | ||||||
窓口扱い | 5万円未満 | 220円 | 220円 | 660円 | |||
5万円以上 | 440円 | 440円 | 880円 | ||||
ATMカード扱い | 5万円未満 | 無料 | 110円 | 110円 | 440円 | 220円 | |
5万円以上 | 無料 | 330円 | 110円 | 660円 | 440円 | ||
ATM現金扱い | 5万円未満 | 無料 | 110円 | 110円 | 440円 | 440円 | |
5万円以上 | 無料 | 330円 | 330円 | 660円 | 660円 |
※振込み1件あたりの手数料となります。
給与・賞与振込手数料
(消費税込)
他行振込(インターネットバンキング・一括伝送以外) | 220円 |
---|
※振込み1件あたりの手数料となります。
インターネットバンキング振込手数料
(消費税込)
月額基本料 |
|
|
|||||
振込手数料 | 振込金額 | 当金庫自店内あて(同一店内) | 当金庫本支店あて | 他行あて | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
会員 | 会員 | ||||||
5万円未満 | 無料 | 110円 | 無料 | 385円 | 165円 | ||
5万円以上 | 無料 | 330円 | 110円 | 550円 | 330円 |
代金取立手数料
(消費税込)
手数料 | |
---|---|
電子交換 | 440円 |
個別取立(電子交換が不能なもの) | 1,100円 |
※振込み1件あたりの手数料となります。
その他の為替関連手数料
(消費税込)
送金・振込みの組戻料 | 660円 |
---|---|
不渡手形返却料 | 660円 |
取立手形組戻料 | 660円 |
取立手形店頭呈示料 | 660円 |
依頼返却手数料 | 660円 |
振込訂正手数料(注) | 660円 |
- ※費用が660円を超えるときは、その実費を申し受けます。
- (注)同一店内は除きます。
定例自動振込口座振替手数料
(消費税込)
当金庫自店内あて(同一店内) | 当金庫本支店あて | 他行あて |
---|---|---|
無料 | 55円 | 55円 |
両替関連手数料
両替手数料
(消費税込)
お取扱い枚数 | 1枚~50枚 | 51枚~500枚 | 501枚~1,000枚 | 1,001枚~2,000枚 | 2,001枚以上 |
---|---|---|---|---|---|
窓口の手数料 | 660円 | 880円 | 1,540円 | 2,200円 | 500枚毎に 660円を加算 |
両替機の手数料 | 400円(注) | 600円 | 1,000円 | 窓口でのお取扱いとなります。 | 窓口でのお取扱いとなります。 |
- (注)
-
- ・当金庫のキャッシュカードを保有のお客様は1日1回50枚まで無料となります。
- ・現金支払いの際の金種指定を含みます。
- ・お取扱い枚数は、ご持参(両替前)の枚数、お持帰り(両替後)の枚数のいずれか多い方となります。
- ・少額金種から高額金種への両替も手数料が必要となります。
(以下の取引につきましては、従来どおり無料とさせていただきます。)
- ①同一紙幣による交換(新券への交換を含む)および記念硬貨への交換
- ②汚損した現金の交換(但し、100枚を超える異なる金種への両替は有料)
- ③現金自動両替機を利用するための両替
現金自動両替機カード使用料・再貸与手数料
(消費税込)
年間使用料 | 26,400円 |
---|---|
再貸与手数料 | 1,100円 |
融資関連手数料
不動産担保設定手数料(住宅ローンについても適用)
(消費税込)
(根)抵当権設定事務手数料 | 担保設定金額3億円以下 55,000円(注1) 担保設定金額3億円超 110,000円(注1) (同契約で2物件目以降 22,000円) |
---|---|
(根)抵当権変更事務手数料 | 55,000円 |
(根)抵当権抹消事務手数料 (一部抹消を含む) |
11,000円(注2) (職員立会いの場合16,500円) |
- (注1)営業地区外の担保設定の場合には、33,000円が別途必要となります。
- (注2)住宅ローンの約定完済の場合には、抵当権抹消事務手数料は不要となります。
証書貸付の繰上返済事務手数料
(消費税込)
全部繰上返済 | |
---|---|
住宅取得資金融資(保証付住宅ローン含む)(注1)(注2) | 33,000円 |
収益物件融資(土地・建物購入及び建築資金、増改築など)(注1) | 33,000円 |
収益物件融資(他金融機関への借換え) | (注3) |
一部繰上返済 | 11,000円 |
- (注1)2018年7月2日以降に実行したご融資(預金担保貸付および新規ご融資により返済した場合は除きます)。
- (注2)2018年6月29日までに実行したご融資は、固定期間内の繰上返済のみ対象となります。
- (注3)2018年9月3日以降に実行したご融資で、他金融機関への借換えによる期限前返済については、融資残高×2.0%で計算した手数料となります。
証書貸付(住宅ローン含む)条件変更手数料
(消費税込)
返済方法の変更(期日延長(注)、割賦金額の変更) | 16,500円 |
---|---|
約定返済日の変更 | 16,500円 |
金利の変更 | 16,500円 |
固定金利から変動金利、変動金利から固定金利への移行 | 16,500円 |
住宅ローン固定期間終了後の固定金利再選択 | 16,500円 |
- (注)資金使途「商品仕入れ資金(不動産)」の期日延長の場合は、下記の事業性資金条件変更手数料となります。
その他融資関連手数料
(消費税込)
事業性資金条件変更手数料 (不動産の商品仕入れ資金 期日延長) |
33,000円 |
---|---|
融資事務手数料 (融資取引が初めての「法人」または「個人事業主」のお客様) |
5,500円 |
融資事務手数料 (住宅ローンを除く、しんきん保証基金保証付融資をご利用するお客様) |
1,100円 |
融資証明書発行手数料 | 5,500円 |
主債務者の履行状況に関する情報提供書 | 5,500円 |
火災保険質権設定手数料 | 880円 |
返済予定表の再発行手数料 | 440円 |
支払利息明細表発行手数料 | 440円 |
その他の手数料
手形・小切手用紙代
小切手用紙代 1冊(50枚) |
4,400円 |
---|---|
約束手形用紙代 1冊(25枚) |
4,400円 |
署名鑑印刷登録手数料 1件 | 5,500円 |
※署名鑑印刷登録手数料は、住所・代表者等の変更も対象となります。
自己宛小切手発行手数料
(消費税込)
1枚 | 1,100円 |
---|
残高証明書発行手数料
(消費税込)
都度発行 | 440円 |
---|---|
定期的発行 | 550円 |
定形外発行(依頼主指定、相続等) | 1,100円 |
払戻証明書発行手数料
(消費税込)
1件 | 1,100円 |
---|
個人情報開示手数料
(消費税込)
1件 | 2,200円 |
---|
※別途、コピー代(1枚につき10円)および郵送手数料が必要となります。
情報開示手数料(法人等)
(消費税込)
1項目 | 220円 |
---|
通帳・証書/ローンカード/キャッシュカードの再発行手数料
(消費税込)
1件 | 1,100円 |
---|
入金取次帳(営業集金用)発行手数料
(消費税込)
1冊 | 11,000円 |
---|
入金取次帳発行手数料
(消費税込)
1冊 | 1,100円 |
---|
現金お届け手数料(訪問時)
(消費税込)
1軒 | 1,100円 |
---|
メール集金手数料
(消費税込)
1袋 | 1,100円 |
---|
硬貨入金手数料
(消費税込)
1 ~ 100枚 | 無料 |
---|---|
101 ~ 500枚 | 550円 |
501枚以上 | 500枚毎に550円を加算 |
損貨取扱い手数料
(消費税込)
1 ~ 500枚 | 550円 |
---|---|
501 ~ 1,000枚以内 | 1,100円 |
※入金、両替を問わず対象となります。
※受付枚数は1,000枚以内とさせていただきます。
硬貨分別手数料
(消費税込)
1,000枚以内 | 550円 |
---|
※入金、両替を問わず対象となります。
※受付枚数は1,000枚以内とさせていただきます。
個人インターネットバンキング ハードウェアトークンの再発行
(消費税込)
1個 | 1,100円 |
---|
※電池切れによる交換の場合には無償交換になりますので、電池が切れたハードウェアトークンを窓口にお持ちください。
郵送手数料
(消費税込)
簡易書留(1通につき) | 660円 |
---|---|
普通郵便(1通につき) | 220円 |
※お客さまの申出により郵送する場合が対象となります。
※残高証明書等の重要物は簡易書留限定となります。
相続時口座照会手数料
(消費税込)
相続時口座照会手数料(1件につき) | 5,060円 |
---|
※預金保険機構からの委託に基づく、受付事務のお取扱いとなります。
※結果通知の有無等の内容によらず、手数料の返金はいたしません。
- ※上記以外の手数料については店舗にお問い合わせください。