
2022年9月9日
こんにちは。桜街道支店の渡邉です。
特殊詐欺を未然防止した件で、先日、東大和警察署から感謝状をいただきました。
今回のケースは、閉店間際の時間帯に起こりました。
店頭にまとまった金額(数百万円)のお引き出しのため高齢のご夫婦が来店され、お金の利用目的を尋ねると「とにかく出金したい」としかおっしゃりません。
私は昨今の状況(特殊詐欺が多発)を念頭に、また地元警察署からの注意喚起の要請もありますので、利用目的を重ねてお伺いしたところ、「海外旅行費用」との回答がありました。
海外旅行の費用のお支払い、それもまとまった金額の旅行費用であれば、通常は振込が多いはず。お客さまに振込でのお支払いを提案すると、お客さまが誰かと電話でやりとりされたうえで詳細は不明とのことでした。
曖昧な点が多く特殊詐欺の可能性が高いと判断して東大和警察署に電話連絡した次第です。
警察官の方が到着されるまでの間、「近隣で特殊詐欺が多発しているんですよ」などお話ししたところ、ご夫婦より「実は、息子さんが鞄を無くして仕事の関係で今日中に3百万円用意して欲しいと連絡があった」とのことでした。
私は、今すぐに直接、息子さんに電話確認することをご提案し、息子さんと連絡が取れて(詐欺だったことが判明して)大事に至りませんでした。
日頃から東大和警察署との連携関係がしっかりあったこと、そしてお客さまのご様子を冷静に判断でき、防止につながりました。
今後も地域密着な金融機関としてお客さまの大切な資産を守るご提案に努めてまいります。