
2022年9月21日
こんにちは。大泉支店の冨岡です。
先日、練馬区立関中学校の3名の学生さんと主任の先生が来店されました!
今回は職場を見学して学ぶ校外学習とのことで、私たちが普段行っている業務を説明しつつ、店内を見学していただきました。
職員関係者以外の方が建物内部に入ることは滅多にないことなので、学生さんは「へ~」な表情でキョロキョロされていました。ATMや貸金庫、タブレット等の機材に金庫内の雰囲気も含めて新鮮に感じられたようです。
最後の学生さんからの質問コーナーでは、
「どんな資格をとっておいたらいいですか?」
「残業はありますか?」
「何歳まで働けますか?」
「辛いときはどんなときですか?」
「仕事のやりがいは何ですか?」
といった質問がありました。
中学生でもう将来のこと、働くことについて具体的にイメージしての質問が多く、「偉いなぁ、自分が中学生だった時はどうだったけ?」と思わず振り返った次第です。
素晴らしい学生さんたちでした。これからの学生生活、楽しんでください!