
2022年10月18日
こんにちは。恵比寿支店の佐々木です。
スポーツの秋、皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
先日(10/16)、3年ぶりに「恵比寿地区大運動会」が開催され、おそろいの赤いTシャツを着て参加しました!
近年、社会人による運動会は少なくなりましたが、ここ、渋谷区では地区ごとに継続的に開催されていて、恵比寿地区体育会は、今年60周年を迎えたそうです。
会場は近隣の都立第一商業高校。今回は9時から12時までの午前中、短時間集中型で行われました。
運動会当日は、はじめに恵比寿地区の16町会による入場行進と開会式があり、次に綱引き、玉入れ、グランドゴルフリレーなどの競技が行われました。
写真は、玉入れに参加したときのものです。
球を上部の籠に投げ入れるシンプルな競技ですが、なかなかうまく入らず悪戦苦闘。見るのとやるのでは大違いでした!
どの競技もお子さまからシニアの方まで一緒に楽しめるものばかりで、皆で力を合わせ、童心にかえって楽しみました。
いい汗をかいて地域の皆さんとの交流を図って、充実な一日になりました。お疲れさまでした!