SEIBU
地域密着
ストーリー

三ツ原支店
「第15回三ッ原工業会まつりに参加しました!」

  • #三ツ原支店
  • #SDGs8
  • #SDGs11
  • #SDGs17
  • #秋祭り

こんにちは。三ツ原支店の岡田です。
先日、3年ぶりに開催された「第15回 青梅 三ッ原工業会まつり」に参加しました!

このお祭りは青梅三ッ原工業会主催の地域交流イベントで、「フラダンス」や「マジックショー」、ものづくり技能腕自慢競技の「ミツハラオリンピック」など9つのステージプログラムが催されました。
そして会場には会員企業がふるまう焼きそばやフライドポテト等の出店が立ち並び、ビンゴや射的の娯楽コーナーも併設されました。天候にも恵まれ、賑わいあるイベントとなりました。

当金庫の担当はというと、子供たちに人気の「ストラックアウトコーナー」です。
1~9の数字が書かれた的に向かってボールを投げ、当たった数字の景品(おもちゃやお菓子)がもらえるゲームなのですが、なんと準備していた200個の景品はお昼過ぎに在庫ゼロに!追加の買い出しが必要になるほど大盛況でした。

久々のお祭りで苦労した面もありましたが、子供たちの無邪気な笑顔で疲れは一蹴。「お祭りって、やっぱりいいなぁ」としみじみと思った次第です。今後も積極的に地域を盛り立てていくぞ!