
2024年3月8日
こんにちは。杉並営業部内暮らしの相談センター暮らすメイト担当の竹口です。
2月27日(火)、「第7回暮らしの相談センターオリジナルセミナー」を開催しました!
今回のテーマは、「NISA活用セミナー」。
人生100年時代。長い人生、より充実させるためにはお金が必要。そのためには資産形成が重要。
2024年1月から新NISA制度がスタートして、関心が高いことから企画しました。
講師は、しんきんアセットマネジメント投信株式会社さまにお願いしました。
第1部の「大人のNISA講座」では、貯蓄から投資へ、そして、なぜNISA制度を利用した方が良いのか。物価上昇への備えとしてインフレに負けない資産運用の必要性、安心して投資をするためのコツについてお話しいただきました。
第2部の「新NISA制度」では、旧NISA制度と新NISA制度の違いと、新NISA制度の活用方法について教えていただきました。
質問タイムでは、実際にご自身で運用している新NISA制度の取扱いでの不明点を質問される方がたくさんいらっしゃり、お客さまの関心の高さを感じました。
開催を終えてお客さまからは、
「資産分散、長期投資に期待できる効果がよくわかった」、「年齢にあった投資の仕方を教えてもらえた」、「つみたて投信枠と成長枠との違いを理解できた」等々のお声を頂戴しました。
次回のセミナーは、3月26日(火)、「シニアの財産管理セミナー~これからの豊かな人生設計のために~」を開催予定です。
たくさんのご参加をお待ちしております!ぜひ、ご参加ください。