SEIBU
地域密着
ストーリー

三ツ原支店
「マッスルスーツを着用したことがありますか?SNL21勉強会を開催!」

  • #三ツ原支店
  • #SDGs4
  • #SDGs8
  • #SDGs11
  • #SDGs17
  • #SNL21

こんにちは。三ツ原支店の吉原です。
6月26日(水)、若手経営者の会〔通称:SNL21(西武ニューリーダーズクラブ21)〕三ツ原支部の勉強会、総会および交流会を開催しました!

冒頭の写真は勉強会の模様です。株式会社菊池製作所(創業:1970年・本社:八王子市)さまにお伺いして、マッスルスーツを体験しました!

菊池製作所さまは、誰もが知っている製品(スマートフォンや車、医療機器等)に、菊池製作所さまの技術が活きているという、スゴイ企業です。
多種多様な製品に対応できる技術力。
持てる技術を最大限に引き出す設備力。
長年培ってきた知識とノウハウに裏打ちされた提案力。
3つの強みを発揮して、ロボットやドローン等人工知能製品を開発・製造・販売を手掛けていらっしゃいます。

今回は、菊池社長に説明いただき、マッスルスーツを体験することができました。
皆さん、マッスルスーツを着用したことがありますか?
すごいんです。着用するとしないとでは大違い。人工の筋肉を用いて人の筋力をアシストする装着型の作業アシスト機器で、物流や建設現場、福祉事業所等、現場で力を発揮する機器なんだと実感することができました。

総会および交流会は、名刺交換後、おいしい料理に舌鼓を打ちながら和気あいあいとした雰囲気のなか、はじまりました。
右上の写真は、今回初参加のお客さま5社(6名さま)の自己紹介コーナーの様子です。
あるお客さまは、自社製品持参でPRいただき、
「どうやったら、こんなにスゴイ製品が作れるの?!」と感嘆の声が上がり、意気投合する場面がありました。

学びあり、交流ありの会は、つつがなく終了。楽しく有意義な時間をお過ごしいただけたようで、よかったです。
今後も、地域の皆さまとのつながりを大切に、引き続き皆さまにご満足いただける会の運営に努めてまいります!