SEIBU
地域密着
ストーリー

幡ヶ谷支店「六号坂納涼まつりに参加しました!」

  • #幡ヶ谷支店
  • #SDGs4
  • #SDGs11
  • #SDGs17
  • #祭り

こんにちは。幡ヶ谷支店の二瓶です。
先日、幡ヶ谷新道公園前で行われた「六号坂納涼まつり」に参加しました!

「六号坂」とは支店の目の前にある商店街の通りで、幡ヶ谷のシンボルともいえるメインストリートです。
当日は天候が心配されましたが、何とか持ちこたえ多くの来場者で賑わっていました。

私たち幡ヶ谷支店の職員は、射的と輪投げのコーナーのお手伝いをしました。

射的はお祭りが終了するまで行列が続くほど大人気で、小さなお子さまから大人まで、幅広い年代の方々が挑戦。
特賞の景品を獲得するために熱心に的を狙い、当たるまで何度もチャレンジする方もいらっしゃり、特賞を当てた方にベルを鳴らして「大当たりー!」とお声掛けしたのは私のなかでとても印象に残ったワンシーンでした。

輪投げでは、小さなお子さまを中心に参加いただき、輪を景品に向かって精一杯投げる等、皆さん盛り上がっていました。
特に、参加された方が見事景品を獲得された様子を見ていると、こちらまでとても嬉しく、微笑ましい気持ちになりました。

今回のお祭りの手伝いを通して、地域の方々とさらに親交を深めることができました。
当支店のエリアには多くの商店街があり、イベントも多く開催されることが特徴です。
今後もお祭り等のイベントが予定されているので、積極的に参加し、幡ヶ谷エリアを盛り上げていきたいと思います◎