
2024年8月27日
こんにちは。杉並営業部内暮らしの相談センター暮らすメイト担当の熊谷です。
7月28日(日)、杉並営業部ロビーにて「第1回ミニサロン」を開催しました!
このミニサロンは、平日なかなかお会いすることが難しいお客さまとの交流の場にと企画したイベントです。
記念すべき1回目は、「お金ってなあに?」~おこづかい編~。
小学校低学年を対象にした金融教育イベントを当金庫提携先の生命保険会社のご協力のもと開催しました。
お金に関する基本的な知識や判断力を身につけることは、キャッシュレス時代の今こそ大切なことです。
当日は親子で参加いただき、「お小遣いの使い方と管理」を学びました。
子どもたちへのお題は、「大切な人にバースデイケーキをプレゼントしよう!」です。
お父さんやお母さんから本物そっくりのお金(お小遣い)をもらった子どもたちは、お小遣いおじさんからの課題をクリアしながら、最終目的のケーキ作りに挑戦します。
支店のロビーには、文房具屋さんやケーキの材料屋さんが並んで、子供たちは買い物かごを手に、文房具やケーキの材料をアレコレ悩みながら、お財布と相談して買い物をします。
購入した材料等を使って、ケーキをデコレーションして、最後にメッセージカードを添えて完成です。
オリジナルケーキの発表タイムでは、子どもたちが工夫を凝らしてできたケーキが発表されて、大人たちは「へ~!」と感心するばかり。
子どもたちの真剣な眼差し、一生懸命な姿、キラキラした笑顔が垣間見れる、楽しい集いの場になりました。
今回のミニサロンは、親子で楽しむ夏の思い出の一コマになったのではないでしょうか。
次回のミニサロン開催も、ぜひご期待ください!