
2024年8月30日
こんにちは。地域協創部の折江です。
今年も中野区主催の「ナカノミライプロジェクト」がはじまりました!
プロジェクトの共通目標は「中野を元気にする」。
参加メンバーは、主催者の中野区役所の方と、中野区内13企業の従業員の皆さまで構成され、当金庫も3名の職員(本町通支店・中野北口支店・薬師駅前支店から各1名)が参加しています。
8月2日(金)に行われた初回のワークショップでは、本プロジェクトの概要と第1回ワークショップの内容説明がありました。
・本プロジェクトは、中野区の重点プロジェクトでもあること。
・標榜するメインテーマは、「中野ブランドについて」。
「中野ブランド」の構築に向けた土壌づくりや機運醸成につなげたい。
・ワークショップの最終ゴールとしては、中野の魅力を発信するショートフィルムを作成。ショートフィルムコンテストを開催予定!
第1回ワークショップでは、4つのグループに分かれて「どんなショートフィルムコンテストにしたいか、考える」、「どんなショートフィルムを制作したいか、考える」の2点について意見出しをしました。
参加者ごとにユニークな意見が飛び交って、アイデアを記した付箋があっという間にぎっしりに。
中野区の魅力がギュッと詰まったワクワクな映像ができそうです♪
どんな展開にしていく?
インパクト重視でいく?
音源はどうする?
できあがりが楽しみです。今後、第2回、3回と続くワークショップの開催レポートを通じて、このプロジェクトの活動を紹介したいと思います。お楽しみに!