SEIBU
地域密着
ストーリー

昭島支店
「地域みらいプロジェクト、昭島市産業まつりで子ども向けお仕事体験!」

  • #昭島支店
  • #拝島支店
  • #中神支店
  • #SDGs8
  • #SDGs11
  • #SDGs17
  • #地域みらいプロジェクト

こんにちは。昭島支店の貴志です。
こちらでご案内しました「昭島市産業まつり」が、11月9日(土)~10日(日)の2日間、開催されました。

私たちは、「子ども向けお仕事体験」コーナーを担当。
こちらのコーナーは、子どもたちが参加費100円でお仕事をすると、お給料として120円分の「ちかっぱー通貨」をもらえる産業まつり初の試みのイベントです。 もらった「ちかっぱー通貨」は、会場内の「駄菓子屋さん」のほか、「ちかっぱーマーク」のあるお店で使えるお楽しみ付き。
私たちは、
・総合受付・お仕事コンシェルジュデスク
・ちかっぱー銀行:お給料を受け取るところ
の2ヵ所を担当しました。

運営事務局としてスムーズなイベント進行ができるかドキドキだったのですが、無事に終えてひと安心。
ハプニングもありましたが、日ごろの生活の中では体験できない子どもたちとの交流が新鮮で、皆の笑顔にたくさんのパワーをもらうことができました。楽しかった~!

4月から携わってきたこのプロジェクトが終わってしまうこと、何度も打ち合わせをした昭島市役所の職員の皆さまと会う機会が減ることが寂しいかぎりです。
関係者の皆さま、大変貴重な体験をさせていただきありがとうございました。また会えることを楽しみにしております。