
2025年1月17日
こんにちは。入間支店内暮らしの相談センター長の遠藤です。
突然ですが、皆さま、“お茶”はお好きですか?
入間支店のある入間市は、日本三大銘茶「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」で有名な狭山茶の主産地です。写真左のひばりのキャラクターは、入間市の公式キャラクター観光大使の「いるティー」®。
今回は入間市と当金庫入間支店の協働な取組みを紹介したいと思います。
振り返れば2年前の2023年12月、入間市と当金庫は地域社会の発展を目指して包括連携協定を締結。
入間市の働きやすいまちを創出するための取組み「女性就労・キャリアアップ支援事業」については、2年連続(2023・2024年度)で入間市の企業版ふるさと納税(寄付)を通じてその活動を応援しています。
2025年2月1日(土)には、入間市市民活動センター活動室1(イルミン3階)にて、入間市と入間支店内暮らしの相談センターと協力しての初イベント「パパ子でエンジョイ!子育て講座」の開催が決定しました。
この講座は、家事・育児と仕事のバランスに悩んでいるパパ(ママも)を対象にした、ワーク・ライフ・バランスの向上を目指すイベントで、子育てを楽しむコツや、パパの働き方についての学びはもちろん、一緒に参加するお子さま(3歳~小学生まで)と体を使った遊びを通して、会場のお友だちや親御さん同士の交流を深めることができます。
参加費は無料。定員は25組。1月6日(月)から参加申込みの受付がはじまりました。
3歳から小学生までのお子さまのパパ・ママの皆さま、楽しいイベントです。ぜひ、ご参加ください!
お申し込みはこちらから