SEIBU
地域密着
ストーリー

牛浜支店
「暮らしの相談センター、第2回オリジナルセミナーを開催しました!」

  • #牛浜支店
  • #暮らしの相談センター
  • #SDGs4
  • #SDGs8
  • #SDGs11
  • #SDGs17
  • #個人向けセミナー

こんにちは。牛浜支店内暮らしの相談センター長の佐藤です。
1月29日(水)、「第2回暮らしの相談センターオリジナルセミナー」を開催しました!
2回目のテーマは「認知症予防」。2部構成で2時間にわたり学んでいただきました。

前半は、「認知症の知識・予防 認知症へのそなえ」について、認知症の基礎知識から予防改善に役立つポイントの説明がありました。自宅でできる脳機能改善に役立つ「頭の体操」コーナーでは、簡単な計算式を解いたり、短い文章を声に出して読んだり、参加型のワークにチャレンジしていただきました。

後半の「エンディングノート、書いてみませんか?」では、実際にノートを使っての学びです。皆さま、うんうんと大きく頷きながら納得のご様子で、ノートを作るポイントや注意点を習得いただきました。

終了後、帰り際にお客さまから「良かったよ~」、「ありがとうね~」とニッコリ、声をかけていただきました。

次回のセミナーも皆さまによろこんでいただけるよう、現在、開催準備中です。
はじめての方も、リピート参加いただいている方も、大歓迎!
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。
詳しくは、牛浜支店内暮らしの相談センターまでお問い合わせください!