SEIBU
地域密着
ストーリー

人事部「令和7年度入庫式」

  • #人事部
  • #SDGs4
  • #SDGs8
  • #SDGs17

こんにちは。人事部の金井です。
4月1日(火)、「入庫式」を開催して新入職員86名が入庫しました。
現在は、「新入職員導入研修」の真っ最中。今回は入庫式についての紹介です。

当金庫の「入庫式」は、例年、当金庫本店(中野区)の最上階フロアで開催しています。
式典当日の天気はあいにくの雨模様。気温も1桁と真冬並みでした。この寒暖差で体調を崩す新入職員もいるかと思いきや、全員参加でホッとひと安心。定刻に式典がはじまりました。

私の担当は司会です。新入職員一人ひとりの名前を呼んで、「ハイ!よろしくお願いします」と堂々と返事をする新入職員の皆さん。6ヵ月前の「内定式」のときと比べて、とても頼もしく思いました。

そして、新入職員代表挨拶では、会場全員が見守るなか、堂々と言葉を述べて素晴らしい挨拶をしていました。
この日のために入念に準備をしてきた成果が発揮できましたね!

式典最後は、役員や私たち人事部スタッフとの「食事会」です。
少人数のグループに分かれて、ニコニコ顔でいただきます♪役員や人事部スタッフが積極的に話しかけて、ワイワイと美味しいお弁当をいただきながら交流しました。

新入職員のみなさん、学生から社会人へと環境が大きく変わり、今は期待と不安でいっぱいかもしれません。
西武信用金庫の一員として、共にがんばりましょう!