せきしんは明治41年に創立。関市を中心に15市町を事業区域とした、全国屈指の歴史を誇る信用金庫です。
基本方針は、
の5項目を掲げ、地域社会の発展に主導的な役割を果たしています。
現在、金融機関を取り巻く環境は金融の自由化が発展し、生き残りをかけた時代を迎えています。そんな中で「せきしん」は、「山椒は小粒でぴりりと辛い」の精神で、日々地域の皆様のために活動しています。
本店所在地 | 関市東貸上12番地の1 |
---|---|
電話 | [本部]0575-21-1021 [本店営業部]0575-21-1020 |
創立 | 明治41年9月18日 |
代表者 | 石竹 智範 |
出資金 | 402百万円(令和6年3月) |
預金量 | 3,000億円(令和6年3月) |
職員数 | 198名(男 118名、女 80名)(令和6年3月) |
店舗 | 13カ店
|
関連会社 | せきしんリース |
事業内容 | 金融業務全般 |
関信用金庫本店