新宮信用金庫

よくあるご質問 サイトマップ 金融機関コード:1671
PC版スマホ版切り替え


インターネットバンキングにおいて、不正送金被害が増加しています。
インターネットバンキングを安全にご利用いただくために、様々なセキュリティ対策に取り組んでおります。不正取引の被害に遭わないため、お客さまご自身にもセキュリティ対策を実施していただきますようお願いいたします。

万一、不正取引の被害に遭われた場合、または不審な点を発見された場合には、すみやかに当金庫までご連絡くださいますようお願いいたします。
ご利用パソコンの基本ソフト(OS)やウェブブラウザ等、インストールされている各種ソフトウェアを最新の状態に更新していただくこと

また、メーカーのサポート期限が経過したOSやウェブブラウザ等のご利用はおやめください。
ご利用のパソコンには必ずセキュリティ対策ソフトをインストールし、常に最新の状態に更新していただくこと
また、併せてインターネットバンキング専用のセキュリティ対策ソフト「Rapport(ラポート)」をインストールしていただくこと


「Rapport(ラポート)」について詳しくはこちらをご覧ください。
パスワードは定期的に変更いただくこと

また、パソコン内へのパスワードの保存はおやめください。
資金移動時の利用者ワンタイムパスワードを採用していただくこと

利用者ワンタイムパスワードのご利用方法についてはこちらをご覧ください
1日あたりの振込限度額」を必要最小限へ引き下げていただくこと
インターネットバンキングで使用するパソコンでは、他のサイトへの接続やフリーソフト等のダウンロードを控えていただくこと
パソコンの未利用時は可能な限り電源を切断していただくこと
取引の利用者と管理者とで異なるパソコンを利用していただくこと
取引通知のための登録メールアドレスに、常に所持する携帯端末のメールアドレスを登録していただくこと
身に覚えがない取引履歴やログイン履歴、取引通知メールがないかを定期的に確認していただくこと
(注)
当金庫ではインターネットバンキングの更なるセキュリティの安全性を確保するため、電子証明書方式の導入を進めております。 電子証明書方式の導入が完了いたしましたらご契約いただいているお客様にご連絡いたしますので、是非ともご利用いただきますようお願いいたします。

個人情報の保護について | お客さま本位の業務運営に関する基本方針金融商品勧誘方針
保険募集指針預金保険制度ご利用規約について | サイバーセキュリティ取組方針
反社会的勢力に対する基本方針利益相反管理方針地域金融円滑化のための基本方針
当金庫におけるマネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に係る対応方針について
マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策ポリシー

↑ PAGE TOP