1.
|
AEDの設置および普通救命講習
|
|
ご来店のお客様などの緊急事態に備え、「AED(自動対外式徐細動器)」を全店舗・ATMコーナーに設置しております。
また、全職員が消防署での普通救命講習の受講を定期的に行っております。
|
|
|
2. |
職場体験学習の実施
|
|
地域の中学生、高校生を対象に、「職場体験学習」を毎年受け入れております。
金融機関の仕事や働くことの喜びや厳しさなど、社会体験の場を提供しております。
|
|
|
3. |
インターンシップ(就業体験制度)の実施
|
|
本店営業部および本部でインターンシップを実施しております。大学生に金融機関の業務内容について学んでもらい、将来の就職活動に役立てていただいております。ご希望に合わせ、1日もしくは3日間コースをご選択いただけます。
|
|
|
4. |
福祉関連機器の設置
|
|
全店にコミュニケーションボード、助聴器、視覚障害者対応のATMなどを設置し、人に優しい店舗づくりに取組んでおります。
|
|
|
5. |
環境への取組み
|
|
① |
海岸清掃活動の実施 |
|
毎年春に全役職員で地域の海岸清掃に取組んでおります。
|
② |
エコ対応商品の取扱い |
|
住宅ローン、リフォームローン、カーローンにおいて、エコ対応商品を用意し、環境にやさしい取組みを応援しています。
|
③ |
クールビズ・ウォームビズの実施 |
|
毎年期間を定めて、クールビズ・ウォームビズを実施しております。
期間中は、過度な室温設定の抑制、不要な照明の消灯などを実施し、消費電力の削減に努めております。
|
|
|
|
|
|
|
|