ご来店いただく前に
お持ちいただくもの
お持ちいただくものをご案内します。
1.ご預金口座開設
- ※上記確認書類を用意できない場合は、窓口にご相談ください。
-
当金庫では、マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与の防止策を適切に実施するため、「犯罪による収益の移転防止に関する法律」に基づき、窓口等において取引時確認(ご本人さまの確認や口座開設目的などの聞き取り)を行っています。何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
- 法人や任意団体、屋号付個人等の場合は、口座開設まで概ね2週間かかります。
- 口座開設アプリでも口座開設が可能です。
- 未成年のお子さまのお名前で口座開設される場合、親権者の方とお子さまの本人確認書類(原本)をご提示ください。
2.住所変更・電話番号の変更
- ①お届印(お取引で使用している印)
出資・当座・融資取引がある場合は実印もご持参ください

- ③その他
通帳やキャッシュカードをお持ちいただくとスムーズです。

- インターネットバンキングによるお手続き(郵送方式となります)も可能です(ただし、出資・当座・ご融資・ジョイントカード・多摩しんきんカードがある場合を除きます)。
- インターネットバンキングによる住所変更機能は2025年4月30日(水)受付分をもって終了させていただきます。終了後は多摩信用金庫アプリもしくは窓口をご利用ください。
3.氏名(代表者)・お届印の変更
- ①お届印(お取引で使用している印)
お届印の変更時は新・旧の両方のご印鑑が必要となります。

- ③通帳や証書・キャシュカード
氏名(代表者)を変更する際は通帳・カードが必要です。

4.ご預金解約
- ①お届印(お取引で使用している印)
普通預金・総合口座と定期性預金とはお届印が異なる場合もございますのでご注意ください。

- ③解約される通帳や証書
定期預金は総合口座式、通帳式、証書式とありますのでご注意ください。

- 犯罪の未然防止等の観点からお使い途等を確認させていただく場合があります。あらかじめご承知ください。
5.代理人でのお手続き
- ①契約者のお届印(お取引で使用している印)

- ③委任状※
- ※委任状は市販されているもので構いません。
- ④処理される通帳や証書等

【ロケーション別】お手続きできる主なお手続き
窓口でできる主なお手続き |
|
---|---|
ATMでできる主なお手続き |
|
インターネットバンキングでできる主なお手続き |
|
多摩信用金庫アプリでできる主なお手続き |
|
お問い合わせ
詳しくはたましん各店舗にお問い合わせください。
- たましん各店舗
- 店舗・ATM検索