Home > 東京シティ経営塾
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京シティ信用金庫では、地域社会の発展と繁栄を目的として、「現状に満足することなく、より優れた、より豊かな企業経営を目指す経営者の方々をサポート」する若手経営者、後継者、経営幹部の皆様を対象として、東京シティ経営塾を平成19年5月に設立いたしました。おかげさまで本塾も6期を迎え、103名の皆様にご参加いただいております。 目まぐるしく変化する経営環境の中、会社を守るために「ヒト」「カネ」「情報」の活用について学び、自社の経営力を強化いただきたく思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
「聞いて覚える」ではなく実務的な講義 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京シティ経営塾は「聞いて覚える」ではなく、「考えて動く」ことを重視した実践的な経営塾です。 一般的なビジネススクールは、「大企業向け」「学問的」「実務に沿っていない」という印象があります。本塾では、参加者の皆様自身が「考えて動く」ことができるようになることを目指しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
経営塾の様子 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成29年9月19日に第6期がスタート致しました。 第1回目は「売上を変えずに会社にお金を残す方法」をテーマに勉強致しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
第2回目の勉強会の様子です。 Alice aqua garden Tokyo銀座(アリスアクアガーデン銀座店)にて開催されました。今回は特別に講演会と懇親会の二部構成となりました。会員103名のうち66名の参加があり、金庫役員・各支店長・スタッフの総勢106名となりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
第7期(後期)プログラム |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
*日程、テーマ、内容につきましては変更する場合がございます。予めご了承願います。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
*コロナ感染対策のため、講義はZOOMで配信いたします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
*ワクチン開発や感染者減少の兆しがあった場合は、コロナ感染対策を行ったうえで | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
集合研修+オンライン配信を行いますので、どちらか選択していただき講義を行います。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京シティ経営塾事務局 東京シティ信用金庫 地域戦略室 担 当:渡邊・勝田 電 話:03-3279-4632 FAX:03-3279-1401 E-mail:c-senryaku@tokyo-city-sk.co.jp |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||