教育プラン
令和4年4月1日現在
保証機関 | ・一般社団法人しんきん保証基金 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ご利用いただける方 | ・年齢が満18歳以上で、安定継続した収入のある方 ※ 契約社員・嘱託社員の方は可、派遣社員・パート等非正規社員は、安定継続した収入があると認められる場合に限り対象となります。 ・(一社)しんきん保証基金の保証を受けられる方 ・本件を含む(一社)しんきん保証基金利用の無担保消費者ローンの累計保証額(カードローンは極度額)の合計額が3,000万円を超えない方 ・当金庫の会員および会員になれる資格を有する方 当金庫の会員になれる資格を有する方であれば、当金庫に出資していただき会員になることができます。尚、会員になっていただかなくてもご融資が可能な場合もあります。 |
||||||||||||||
対象学校 | ・大学院(法科大学院含む)・大学・短期大学・専修学校・各種学校・高等専門学校・高等学校 | ||||||||||||||
お使いみち | ・学校納付金(入学金、授業料、施設設備費、学校債、寄付金等)・受験料 ・受験のための交通費、宿泊費・入学時に必要な資金(書籍代、制服代、下宿代等) ・その他妥当な教育関連費 ※支払後3ヶ月以内に限り、支払済(振込済)の資金も対象となります。 |
||||||||||||||
ご融資金額 | ・1万円以上1,000万円以内(1万円単位) |
||||||||||||||
ご利用期間 | ・16年以内(元金据置期間は卒業予定月まで) |
||||||||||||||
ご融資利率 | ・固定金利または変動金利のいずれかを選択できます。(当金庫所定の利率を適用いたします。) ※ 現在のご融資利率については、当金庫の本支店までお問い合わせください。 ・マイナス金利について 下記のマイナス金利適用項目に該当した場合、各マイナス金利の合計を基準金利より控除(最大年▲1.5%)いたします。
|
||||||||||||||
ご返済方法 | ・元利均等のご返済方法となります。 ※ ボーナス併用も可能です。但し、ボーナス返済部分はご融資金額の50%以内です。 |
||||||||||||||
保証人・担保 | ・(一社)しんきん保証基金の保証付ですので、保証人・担保は必要ありません。 | ||||||||||||||
保証料 | ・保証料は毎月払いの方法により徴収され、ご融資利率に含まれます。 | ||||||||||||||
手数料等 | ・保証付消費者ローン取扱手数料・・・・・・・当金庫所定の手数料がかかります。 ・ご契約時に収入印紙代がかかります。 |
||||||||||||||
苦情処理措置・ 紛争解決措置 |
・ 別紙「苦情処理措置・紛争解決措置について」を参照してください。 | ||||||||||||||
その他 | ・「しんきん個人ローン仮審査申込書」を用いて仮審査申込ができます。 ・審査の結果、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。 ・詳しくは、当金庫の本支店までお問い合わせください。 |
||||||||||||||
![]() |
※ 融資は住居地または勤務地が当金庫営業地区内にある方が対象となります。
※ 店頭に『商品説明書』をご用意しています。詳しくは、窓口または担当者にお問い合わせ下さい。
※ このページに記載された基準は平成28年4月1日現在のものです。