よくあるご質問

セキュリティ

Q.「ふくしんインターネットバンキング」のセキュリティについて教えて下さい。

A.
ふくしんインターネットバンキングでは、各種セキュリティ対策を行っています。
詳しくは「セキュリティについて」をご覧ください。

Q.「お客様カード」とは何ですか?

A.
ふくしんインターネットバンキングをご利用いただく際に、ご本人様の確認のために使用する専用のカードです。お客様の大切な個人情報を守るために可変パスワードを採用しています。
可変パスワードは、操作ごと毎回変わる数字で、「お客様カード」をご確認のうえ操作をしていただきます。

Q.確認用パスワードとはなんですか?

A.
ご本人様の確認のために使用します。確認用パスワードは、操作ごと毎回変わる4桁の数字(可変パスワード)で、「お客様カード」の表面をご確認のうえ操作をしていただきます。

Q.「ワンタイムパスワード認証」とはなんですか?

A.

ワンタイムパスワード認証とは
ワンタイムパスワードとは、利用の都度、数字(6桁)が変わる1回限りの使い捨でパスワードのことで、振込および税金・各種料金の払込み(Pay-easy)等のお取引を行う際に、ワンタイムパスワードを入力して本人認証を行います。

トークンとは
ワンタイムパスワードを自動生成し表示させるもの(機器・専用アプリ)をトークンといいます。当金庫では、専用機器を利用する「ハードウェアトークン」とお客様のスマートフォンへ専用アプリをダウンロードする「ソフトウェアトークン」の2つの方式を取扱っており、どちらかを選択してお使いいただきます。併用はできません。

有効性について
ワンタイムパスワード認証をご利用いただくことで、フィッシング詐欺やスパイウェア等により、お客様が決められた「パスワード」情報が不正窃取されたとしても、第三者による不正ログインおよび不正送金のリスクを軽減することができます。