金利引下げ適用条件
以下の①②③すべての条件を満たされる方は、上記基準金利から2.35%差し引かせていただきます。
- ①ご本人の給与振込(毎月10万円以上)がある方。(予定を含みます)
- ②ご本人のカードローン契約がある方。
- ③次の口座振替項目を2つ以上満たされる方。(電気、電話、ガス、水道、NHK、新聞)
※上記の条件を満たさない方でも金利優遇の適用を受けられる場合がございますので、 詳しくは窓口までお問い合わせください。
ローン内容
ご利用いただける方
- 当金庫営業地区内に居住またはお勤めの方
- 満20歳以上 満70歳未満の方で、完済時のご年齢が満80歳以下の方
※就業不能保障保険3大疾病保障特約付団体信用生命保険にご加入の方は、お申込時およびご融資実行時の年齢が満20歳以上50歳以下で、完済時年齢満75歳以下の方
お使いみち
- ①住宅の新築・リフォーム資金
-
②他金融機関からの借換資金
※当金庫住宅ローンのお借換にはご利用いただけません。
- ③土地・住宅の購入資金
- ④住宅取得に伴う諸費用等
ご融資金額
100万円以上1億円以内(1万円単位)
ご融資期間
2年以上35年以内(1か月単位)
ご融資利率
ご契約内容によって最大年2.35%、お客さまの金利が引下げされます。詳細な対象取引につきましては、こちらをご参照ください。
遅延損害金利率
年14.6%
ご返済方法
毎月元利均等返済とし、ボーナス月増額返済の併用もできます。
※ボーナス月増額返済部分の元金はご融資額の50%までとなります。
担保
- ご融資対象物件に原則として第1順位の抵当権を設定させていただきます。
- ご融資期間中、住宅には火災保険にご加入いただき、保険金請求権に質権を設定させていただきます。
保証人
- 原則として保証会社(全国保証㈱または、しんきん保証基金)をご利用いただきますので、保証人は不要です。
保証料
ご融資時に「一括」してお支払いいただくか、「分割」でもお支払いいただけます。
分割払いの場合、表面金利に0.08%〜0.40%を上乗せさせていただきます。
〈ご融資金額100万円あたりの一括保証料の目安(全国保証(株)Cコースで提示)〉
10年 | 15年 | 20年 | 25年 | 30年 | 35年 |
---|---|---|---|---|---|
7,941円 | 11,213円 | 14,211円 | 16,909円 | 19,297円 | 21,378円 |
団体信用生命保険
原則として団体信用生命保険にご加入いただきます。
※保険料は当金庫の負担となります。
手数料関係
- ①全国保証(株)をご利用の場合には、事務手数料50,000円+消費税をお支払いいただきます。
- ②一部繰上げ返済をする場合、手数料10,000円+消費税が必要となります。
-
③全額繰り上げ返済する場合、次の算式に基づく金額が違約金として必要となります。
違約金=繰上返済元金金額×返済時の約定金利×残存日数÷365
ただし、当初約定返済期間80%経過後の繰上返済の場合、手数料および違約金は不要となります。 - ④当金庫所定の住宅ローン事務取扱手数料をお支払いいただきます。