
お悩みは「十人十色」。おひとりおひとり異なります。「1STOPサポート」では、個別予約制でお悩み内容により各専門家と連携し、お悩みを整理して必要な準備やアドバイスをさせていただきます。
- 経営相談(中小企業診断士)
- 年金相談(社会保険労務士)
- 税務相談(税理士)
- 法律相談(弁護士)
- 資産形成相談(FP)
- 相続相談(行政書士・司法書士)
お近くの営業店にてご予約をお願い致します。
各種ご相談
年金に関するご相談
専門家のご紹介
・年金受給金額等について
・年金受給手続きについて
・年金に関すること
経営に関するご相談
専門家のご紹介
・各種補助金に関すること
・新事業に関すること
・経営改革、改善に関すること
・販売戦略に関すること
・その他経営に関すること
税金に関するご相談
専門家のご紹介
相続税、贈与税、消費税など税に関する全般的なお悩みにお応えいたします。
法律に関するご相談
専門家のご紹介
・多重債務者問題・交通事故・労災等の損害賠償請求
・相続・遺言書作成等々、法律に関する全般的なお悩みにお応えいたします。
資産運用に関するご相談
専門家のご紹介
・iDeco、NISAに関すること
・投資に関する相談全般
各専門家のご紹介
年金・労務に関するご相談
沖野恭子(おきのきょうこ)
1974年広島県生まれ。社会保険労務士沖野恭子事務所代表。特定社会保険労務士。年金マスター。採用から退職までの労務管理、働きやすい職場を作るためのアドバイス、就業規則作成、助成金制度のご説明、年金相談を手掛ける。
経営に関するご相談
井元進一(いもとしんいち)
1954年神奈川県生まれ。中小企業診断士。行政書士。宅地建物士。海部郡内(牟岐町、宍喰町、海部町、海陽町)の商工会に36年間勤務。とくしま産業振興機構、商工会、商工会議所等の経済団体等を通じて、中小企業や小規模事業者の発展や経営改善の支援を会員と共に伴走型で手掛けている。
経営に関するご相談
三谷利恵(みたにりえ)
1972年徳島県生まれ。中小企業診断士。ITコーディネータ。子供服メーカー、通販会社、コンサルティング会社、会計事務所を経て、中小企業診断士として独立。四国の会社を元気にしたい!という思いで、活動しています。
経営に関するご相談
谷健太(たにけんた)
1986年徳島市生まれ。MBA(経営学修士)。新卒で阿波銀行入行。その後、地方での創業支援や中小企業の経営改善支援に従事。外資系コンサルティングファームを経て、2021年に、スモールビジネス専門のコンサルタントとして独立。第一次産業から第三次産業まで業種を問わず、経営の困りごと・悩みごとの解決策を考えます!
税金に関するご相談
吉岡確(よしおかつよし)
1976年徳島県生まれ。平成28年12月税理士試験合格。徳島県内の税理士法人にて所属税理士として勤務した後、平成30年9月に独立開業。相談者と同じ目線に立ち、税務を中心としたお悩み事の解決に取り組みます。
税金に関するご相談
遠山伴恵(とおやまともえ)
千葉県柏市生まれ。平成18年税理士試験合格。東京都中央区日本橋の税理士事務所と徳島県内の税理士法人で勤務した後、令和元年8月に遠山税務会計事務所を開設。税務の専門家として、税金を納める必要のある個人や法人の税金計算・書類作成・税務相談を手掛ける。
法律に関するご相談
立石量彦(たていしかずひこ)
1975年徳島県生まれ。弁護士法人リーガルアクシス代表。東京大学法学部卒。平成14年司法試験合格。平成18年、弁護士のいなかった徳島県南地域に、当事務所の前身である公設事務所「阿南ひまわり基金法律事務所」を設立。
「法で社会をHappy!に」をモットーに活動中!
資産運用に関するご相談
岡本昌幸(おかもとまさゆき)
1978年徳島県生まれ。ひとざい投資104株式会社代表取締役。ファイナンシャルプランナー。国内大手証券会社に16年勤務したのち、同社を設立。長年の証券会社勤務経験を活かし、資産運用に関する悩みを中心にお金に関する悩み全般の相談を受けている。皆さまの金融リテラシー向上のため、親子マネー学習会や出張セミナー、YouTubeでの情報配信などさまざまなことに取り組んでいる。