窓口担当
お客様からの「ありがとう」が
何よりのモチベーション
何よりの
K.M
2017年入庫/人文学部 卒
MY JOB
わたしの仕事内容
-
預金・送金
・振込 -
各種手続き
-
保険
相談・提案
窓口担当はお客様のあらゆる相談に応じるポジション。預金の入出金や振込、送金、住所変更などのお手続きをサポートすることはもちろん、保険のご提案や、ご相談に応じるなど、豊富な知識が求められる仕事です。
WORK AT DANSHIN
だんしんで働く
金融機関も個性は色々。
話しやすい雰囲気が
入庫の決め手
話しやすい雰囲気が
母が銀行に勤めていたことがきっかけで、金融機関に興味を持つように。もともと地域に根ざす企業で働きたいという思いがあり、地方銀行や信用金庫を中心に企業研究を行うなかで淡路信用金庫を知りました。就職活動を進めていくと同じ金融機関でも風土が異なることが分かり、とても話しやすく優しい雰囲気が好印象だった淡路信用金庫への入庫を決めました。私は西宮支店を経て、兵庫支店に異動して2年ほど。この店舗は全店の中でも規模が大きく、法人のお客様が多いのが特徴です。預金の入出金や振込、税金納付など窓口として行う基本業務はどの店舗もほぼ同じですが、近年は金庫として保険提案に力を入れていることもあり、依頼された処理を行うだけでなく、お客様のニーズを引き出し、提案する機会が増えました。
金融知識を活かし、保険提案も。
頼られるやりがいを実感
頼られるやりがいを
私が初めて保険の契約を獲得したのが兵庫支店です。事前に保険の知識を蓄え、お客様からの質問にしっかり答えられるように準備をしていざ提案へ。お客様に納得していただき、契約できた時は嬉しかったですね。これまでもファイナンシャルプランナーや年金アドバイザーなどの資格を取得してきましたが、保険も同様に勉強中。自分ひとりで勉強することもありますが、当庫の教育制度の中には、保険会社の方から直接講座を受けられる研修もあります。やりがいを感じるのは、身につけた知識を活かして提案し、お客様から「ありがとう」と喜んでいただけた時。もっと頼っていただきたいと、さらにやる気が湧いてきます。今後は自身の成長はもちろん、後輩の指導にも注力したいです。どんなに忙しくても優しく教えてくれた、憧れの先輩のような存在になるのが私の目標です。
SCHEDULE
1日のスケジュール
- 8:30
- 出勤
- 8:45
- お金の準備、
渉外担当者からの
依頼を処理
- 9:00
- 窓口対応
- 12:30
- ランチ
- 15:00
- 集計を合わせる
- 17:30
- 退勤
ENVIRONMENT
わたしの周りの環境
ESSENTIAL ITEMS
わたしの必須アイテム
少し値の張る、いい匂いのハンドクリームは必需品。優雅な香りに癒され、仕事のモチベーションも上がります。仕事後に更衣室で甘いおやつをほおばるのも秘かな楽しみです。
CHARM
だんしんの魅力
親しみ
雰囲気が
これはどの店舗にも共通する魅力だと思います。ベテランの先輩方も仲良く話してくださるので、分からないことや困ったことがあれば、いつでも気兼ねなく質問できます。また、家庭と仕事を両立する女性管理職も活躍中!先輩の存在が励みになっています。
わたしのオフ
家でゆっくり過ごす時もあれば、旅行や映画、おでかけなどアクティブに過ごすことも。有給休暇を使ってテーマパークにも行きますよ。
OTHER STAFF
その他の職員を見る
-
H.T
渉外担当/副長
2007年入庫 -
S.F
渉外担当
2019年入庫
Kさんってどんな人?
Nさん
なくてはならない存在!
Kさんとは同じ係を担当していたこともあり、困った時にはいつも相談に乗ってくれる頼りがいのある同僚です。今は、窓口担当のリーダーとして、窓口応対に加えて後輩の指導や窓口全体のフォローをする立場で、忙しい日々を過ごしていますが、丁寧にテキパキと仕事をこなしてくれます。また、いつもニコニコと働いている彼女には、来店されるお客様はもちろん、私を含め当庫職員にもファンが多いです!
Y支店長
期待高まるリーダー!
窓口担当
Kさんは来店されるお客様を応対する窓口担当のリーダーとして活躍しています。窓口には様々なお客様が来店されますが、どなたにも親切丁寧に、気配りもしながら笑顔で応対する姿をよく見掛けます。お客様も笑顔でお帰りになられるのを見ると安心感を持って当支店をご利用して頂けているんだなと感じ、安心して任せています。同僚や後輩サポートにも積極的で、これからも中心となって活躍してくれると期待しています。
Tさん
心強い大切な同期!
Kさんとは同期です。異なる支店に配属になってからは会う機会も少なくなり関わりも減っていました。しかし私が転勤し、Kさんと同じ支店で働き始めてからまた関わりがたくさん出来ました。初めての転勤で不安な私に自ら連絡をしてくれたり、仕事中もたくさん助けてもらいました。最初の転勤先にKさんがいてくれて本当に心の支えになりました。人としても信頼できるKさんが大好きです。これからもよろしくね!